〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

1年生合同音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽室からかわいい歌声が聞こえたので、行ってみました。1年生が「きらきら星」を歌っていました。ふりがついているので、とてもかわいいです。指揮をしている先生の笑顔も素敵です。

コマ回し

2年生でコマ回しが大ブームです。朝からあちこちで回しています。
画像1 画像1

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、南郷町から氷野方面を回りました。見守り隊の方、保護者の方いつもありがとうございます。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目は、ダンスクラブです。発表に向けて一生懸命練習していました。2枚目は、習字クラブです。物音一つせず、集中して書いていました。すみません、音楽クラブは撮影できませんでした。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、一輪車部で。自分たちで相談してむずかしい技に挑戦しているようです。2枚目は、バスケットクラブです。中にはずいぶんうまい児童がいました。3枚目は、バドミントンクラブです。担当の先生も入っての対抗戦です。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、タグラグビーです。タックルの代わりにタグ(腰の布)を用います。まぐれでナイス写真が撮れました。2枚目は、サッカークラブです。この写真のあと、コーナーキックからナイスシュートが決まりました。3枚目は、なわとびクラブです。見ていると簡単そうですが、やってみるとむずかしいですね。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、昔遊びクラブです。今日は、べったんを作っていました。ほんとになつかしい遊びです。2枚目は、朗読クラブです。台本があり、それを適切なテンポで読む練習を繰り返ししていました。3枚目は、読書・マンガクラブです。集中して本を読んでいました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、写真クラブです。一年間撮影した写真を1枚の紙にきれいに貼りつけています。2枚目は英語クラブです。英語のクイズに答えていました。3枚目は、パソコンクラブです。これも1年間の思い出をパソコン上で作成していました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は将棋クラブです。今日は担当の先生も将棋を指していました。果たして実力は?2枚目は理科・工作クラブです。プラスチックの棒を何回もこすって電気を起こしていました。昔は、よく下敷きでやっていました。3枚目は、調理・手芸クラブです。今日はりんごの皮むきをやっていました。最後には、スナック菓子、ミカン、りんご、ハム、チーズなどのおしゃれなセットができあがりました。

2年生特活

2年生が教室に輪になって、「今日、○○した人。」などと言い合ってのいす取りゲームをしていました。子どもたちの笑顔が素敵です。
画像1 画像1

4年生理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の理科の実験です。ビーカーの水を熱し、スポイトで何やら入れるとピンク色に染まりました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ミスター玉子丼、みそ汁、プチゼリー、ごはん、牛乳でした。丼にするのを知りませんでした。あと、海苔もついていました。

3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が「ラインサッカー」と呼ばれる競技を練習していました。ゴールがなくてもできるので、いわばどこでもできるサッカーです。細かなプレーが逆にうまくなるかもしれませんね。

3年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でなわとびの授業でした。5分間、自分がチャレンジする種目を練習していました。ペアになって数を数えて、同時に休憩をしています。

6年生を送る会練習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が声をそろえて、6年生へ送る言葉を練習していました。セリフ、微妙なタイミングなど繰り返し練習していました。もうそんな時期になったんですね。

ワイワイタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生と他の学年が遊ぶワイワイタイムです。担当の児童が進行してくれました。6年生、3年生と4年生をガンガン追いかけていました。

ワイワイタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限後の、長休時に6年生と他の学年がいっしょに遊ぶワイワイタイムが行われました。今日は初日で3年と4年です。種目はこおりしゃがみ鬼です。鬼ごっこでタッチされるとしゃがみます。それこそワイワイ言いながら走り回っていました。

5年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の教室をのぞき、何やら作業をしているので、尋ねると「版画です。」とのこと。楽しいデザインがいっぱいです。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、一週間が始まりました。今日は風がなく、寒さも少しましでした。

5年生合同音楽

6時間目、5年生の合音です。何を歌っているのかと思えば、卒業式の歌でした。もうそんな時期なんですね。しんみり聞いてしまいました。もちろん、きれいな声ですよ。
画像1 画像1
本日:count up23  | 昨日:52
今年度:7995
総数:439965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業式予行
3/17 卒業式準備・完全下校13:40
3/18 卒業式
3/19 南郷中学校クラス分け参考テスト