〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、なのはなうどん、お好みあげ、フィンガーパン、牛乳でした。お好みあげは初めて食べましたが、お好み焼きの味です。

6年生の社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度は6年生の社会を1時間見ました。積極的な発言が途切れることなく続きました。

6年生の算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の少人数の算数を1時間見ました。コンパスを使っての平行線の書き方を学習しました。

見守り隊の方に感謝する会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第二部は、本校の一年生が代表で6人来て、見守り隊の方に感謝の気持ちをのべてくれました。そして、ヒマワリの種などを贈ってくれました。1年生の子どもたちもありがとう。

見守り隊感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、見守り隊への感謝を伝える会(お礼を言う会)がありました。その会があることを知って、四條畷警察の方が四名来られて、日頃のお礼と見守り活動で気をつけてほしいことをお話しされました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は南門周辺を回りました。雨はつらいです。傘でどうしても道幅いっぱいになりますし。

3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がラインサッカーをしていました。すぐにだんごになってしまうチームがありますね。

保幼小交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内を回ってもらいましたが、とても静かでおりこうさんでした。校内見学のあと、体育館で南郷小の1年生との交流会がありました。1年生が歓迎の歌を歌いました。

保幼小交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前、諸福幼稚園、南郷保育所、聖心保育園の子どもたちが南郷小に来てくれました。来年度入学する年齢の子どもたちです。さっそく、校内を見てもらいました。

5年生の英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の英語では、サザエさんの一家を例に出して、それぞれの年齢を言い合っていました。知らず知らずに二ケタの英語の言い方を勉強しました。

朝の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が毎朝水やりをしています。寒い時期にもしっかり成長しているのがわかります。つぼみが開きました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校風景です。南郷中から南郷小に行く道を撮影しました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、北門から喫茶サボール、南郷中学校と回ってみました。要所に見守り隊の方が立っておられて安心です。

生活科食育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5限目、大東市の栄養教諭の先生が集まって、研究授業が行われました。本校の栄養教諭の授業を見に来られたのです。「野菜の旬を知ろう。」という授業でした。生活科で1年中畑に野菜を植えているので、子どもたちは野菜のことをよく知っていました。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが遊んでいる姿を見ていると元気になります。不思議です。ドッチボール、百年ランド、鉄棒、グラウンド、なわとび、鬼ごっこ、子どもたちは遊びの天才です。走り回れる広場がいくつもあればいいのですが。

今日の給食

今日の給食は、はるさめのひき肉炒め、バターコーン、ソフトチーズ、コッペパン、牛乳でした。おかずもおいしいのですが、今日のコッペパンも抜群においしかったです。
画像1 画像1

1年読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんぺいとうの皆さんによる読み聞かせがありました。私が行ったときには、有名な「地獄のそうべえ」という絵本(今日は紙芝居で)を呼んでもらっているところでした。1年生たち、大笑いです。よかったよかった。

6年生の国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の国語の授業を1時間見ました。授業規律の整ったいい授業でした。「海の命」という感動的な文学作品です。「(与吉じいさが)海に帰りました。」の意味は?と問われて、いい答えがたくさん出ていました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は南門に立ちました。ここのところ温かい朝です。このまま春になってくれるといいのですが、無理ですね。

今日の給食です。

今日の給食は、たまごスープ、ヨーグルトあえ、えびピラフ、牛乳でした。おしゃれなメニューでした。
画像1 画像1
本日:count up1  | 昨日:49
今年度:7226
総数:439196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業式予行
3/17 卒業式準備・完全下校13:40
3/18 卒業式
3/19 南郷中学校クラス分け参考テスト