〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の出番です。しっかり歌えていました。次の南郷小のリーダーの学年です。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の歌です。気持ちがこもっていました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生です。リコーダーの演奏をしてくれました。きれいな笛の音でした。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の出し物です。こちらもしっかり練習していました。替え歌を6年生にプレゼントしていました。よく考えていました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず、児童会の代表の児童が6年生にメーッセージを送っています。立派でした。6年生も真剣に聞いています。2・3枚目はいよいよ各学年の出し物です。1年生が送る言葉と歌を披露してくれました。しっかり歌えていました。かけ合いの声も大きかったです。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ6年生の入場です。大きな拍手で迎えました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生を送るがありました。何日も前から、各学年が準備していました。写真は、6年生が入場する前に「さようなら」の歌を練習しているところです。いきなり、大きな声が出たので、それだけで胸が熱くなりました。

今日の給食

今日の給食は、じゃがいもいため、寄せ鍋風、わかめごはん、牛乳でした。
画像1 画像1

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はどんよりとした曇り空でした。月曜日です。一週間が始まりました。

5年生の英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもいろいろ工夫された授業です。今日は何をしているのかと思えば、大きなハエたたきのようなものを持って、黒板の前に立っています。先生が、「11」と英語でいえば、そのハエたたきでその「11」の紙をたたきます。見ている人たちも「あそこ、あそこ。」と盛り上がっていました。

1年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、大きな白い布のかばんに自分の好きな絵を描いていました。先生が「今までで一番大きなところに絵を描くのだから、思いっきり大きな絵を描きなさい。」と言っていました。なるほど。

6年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、布カバンのようなものを手縫いで作っていました。見守り隊の方にプレゼントするそうです。優しい心づかいありがとう。

今日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、衣笠丼、みそ汁、アーモンドフィッシュ、ごはん、牛乳でした。いろいろ考えてくれますね。感謝です。

2年生リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
グラウンドで2年生がスタートラインについていました。どうやら、リレーの仕方をまなんでいるようです。

1年生朝の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が毎日、水やりをしているチューリップが大きくなってきました。楽しみです。桜のつぼみも確実に大きくなってきています。春がもうすぐそこまで来ています。

見守り隊におまわりさん参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も朝の登校時の見守り活動におまわりさんが参加してくれました。「事件がないときには、また来させていただきます。」とのこと。また、みまもり隊の方からは、「おまわりさんがいてたら、車やバイクのスピードがゆっくりになります。安心です。」との言葉を聞きました。ほんとにありがたいです。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は北門から喫茶さぼーる、南郷中のコースを回りました。要所要所に見守り隊の方がおられて安心です。

昼休みのグラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みにグラウンドをのぞくと、「校長先生、見て見て。」と数人に囲まれ、一斉にコマの手のせを見せられました。といっても、成功は2回。うれしそうでした。

今日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、なんとたこ焼きの登場です。おいしかったです。あとは、洋風おでん、コッペパン、いちごジャム、牛乳でした。3枚目の写真は、放送室で給食時間に放送をかけてくれている人です。ごくろうさまです。

1年生の算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「この図形、なんていうか知ってますか。」と問いかけている先生です。たくさん手が挙がり、「三角形です。」と子どもたち。「どうして知っているの?」と先生が問い返すと、「3歳のときに教わりました。」「幼稚園で教えてもらいました。」などなど、答えていました。
本日:count up15  | 昨日:52
今年度:7987
総数:439957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業式予行
3/17 卒業式準備・完全下校13:40
3/18 卒業式
3/19 南郷中学校クラス分け参考テスト