5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

ありがとうございました

またレガッタをやりたい!
たいへんお世話になりました!



画像1 画像1

反省会

お世話になったインストラクターさんと反省会で締めくくり
よく意見が飛びかっていました。
素晴らしい!



画像1 画像1

レガッタ体験終了

エキサイトしたレースも終わり、みんな疲れて、帰ってきました。
片づけまでしっかり頑張りました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ乗船

練習に練習を重ねて、レースにトライ!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予定に反して、快晴

とにかく暑い!



画像1 画像1

レガッタの説明

みんな真剣に耳を傾けています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さぁレガッタてす!

まずはマシンで練習しましたが、上手くいかないものですね。



画像1 画像1

その3





画像1 画像1

その2





画像1 画像1

昼食後の休憩

時間がスムーズに進みすぎて、リラックスタイムに入っています。



画像1 画像1

お世話になります!





画像1 画像1

美浜町体育館到着

昼食の後、レガッタ体験を予定通り行います。
くもりで良かった。けっこう暑い。



画像1 画像1

トイレ休憩

10時20分に出発します。



画像1 画像1

バスレク

もうすでにテンション M A X。
最後までもつの???? 元気いっぱいです。

画像1 画像1

宿泊学習出発します!





画像1 画像1

礼儀正しく

見事に整列した靴
すがすがしい気持ちになりますね。



画像1 画像1

体育館集合

雨のため体育館集合となりました。



画像1 画像1

宿泊学習の朝です

今日はくもり
さぁ宿泊学習です!
このまま雨が降らなければ、予定通りグランド集合なのですが。



画像1 画像1

明日からいよいよ宿泊学習です!

いよいよ明日8時半に学校を出発します。
みんな忘れ物のないことを願っています。



画像1 画像1

大雨等にご注意を

気象情報では、「近畿地方においては、今後、雷をともなって激しい雨が降るところがあり、低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水への警戒や、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要」とのことです。
午後4時過ぎ、一時、雨脚が強くなった段階で、下校時の生徒の安全を考え、部活動を中止し下校させました。また、グラウンドのサッカーゴール等についても、台風接近時のような対応をとりました。( 写真 )

生徒下校時より、大きな天候の変化はありませんが、今後の気象情報に十分に留意され、安全確保をお願いいたします。
画像1 画像1
本日:count up6  | 昨日:53
今年度:7103
総数:773982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 第31回 卒業式 全学年給食なし
3/16 公立後期入試
3/17 1・2年生学期末懇談 給食なし
3/18 1・2年生学期末懇談 給食なし