〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

5年生マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のマラソン大会は4限でした。さすがに5年生は速いです。男子で1500メートルが5分45秒前後だったと思います。女子で6分20秒前後でしたか。トップ集団のスピードはぜんぜん落ちませんでしたから。

1年マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のマラソン大会は3時間目です。1年生は、とにかくスタートダッシュがすごいんです。いきなりトップスピードで走りだしたのが驚きました。

マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2限、4年生がマラソン大会のトップバッターです。さすがに練習してきただけあって、速いです。そして、意欲が見まらます。すごいです。

コマ回し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のあいさつ運動が終わって校舎に入ろうとすると、「校長先生、見て見て。」と何人か寄ってきて、コマを回し始めます。日に日にうまくなっていきます。それを見ているのが楽しいです。空中手乗せができるかどうか、というところです。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は南門から南郷中に向かって回りました。

本日のマラソン大会

おはようございます。本日のマラソン大会は、1年、4年、5年とも予定どおり行います。インフルエンザ等で心配だった学年もありますが、予定どおり行うことをお知らせいたします。

3年生歴史資料館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資料館の方の説明をしっかり聞いて、きちんとメモを取ってきました。すばらしいです。

3年生歴史資料館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が大東市の来ぶらり四条にある歴史資料館に行ってきました。大東市に残っているいろいろな歴史資料を見学し、説明を聞いてきました。いい勉強になりました。

6年生国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の国語です。1枚目は、今日習うところを起立して2回音読すれば座っていくところです。2枚目は、先生が一人を指名して、次はその指名した児童が次の人を指名し、最後にまとめをして先生に返します。さすがです。3枚目の写真は、南郷中学校の先生がお二人、6年生の授業を見学に来られたところを撮影しました。「静かに集中できていますね。」とあとで、ほめていただきました。

今日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、シーフードスパゲティ、キャベツのあえもの、ぽんかん、ベビーパン、牛乳でした。シーフードスパゲティは味もボリュームも満点でした。

1年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が運動場でマラソンの練習をしていました。1年生もなかなか速いですよ。走っているときは、いいのですが、今日みたいな日は待っている時が寒い寒い。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もこんぺいとうさんに来ていただき、絵本を読んでいただきました。いつも思いますが、読み継がれている絵本は、ほんとうに子どもたちをその本の世界に引き込んでいきます。子どもたちの顔を見ているとそれがわかります。

1年生の合同音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の合音です。とにかく素直に歌うのでかわいいです。写真ではわかりませんが、1年生の先生が、音程が高くなるところで、腕を上げるので、不思議なことにきれいに音も上がっていました。先生にほめられていました。

2年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育です。体育館でのボールをつかってのリレーでした。真剣勝負です。

体力づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力づくりも最後になったので、自分に合ったペースもつかめてきているようです。でも、マラソン大会ではもっと気合いが入るでしょうね。

体力づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とうとう体力づくりのラストの日となりました。今日も、子どもたちは一生懸命走りました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もとびきり寒い朝でした。南門付近をスケッチしました。

5年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
二人ずつ、ペアになって走っていない方の人が走っている人のタイムを記録します。写真は女子です。男女ともがんばっていました。

5年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の体育も持久走です。学年が上がった分、速くなりますね。写真は、男子です。

5年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、テストのあとの残り時間で、体育のマラソンについての説明を受けていました。静かに聞いていました。
本日:count up116  | 昨日:127
今年度:7764
総数:439734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 放課後学習教室
3/13 卒業式予行
3/17 卒業式準備・完全下校13:40