自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

6限の練習風景です

6限は招集練習と石拾いが中心でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6限は全体練習です

5限は北中ギネス(大縄跳び)・閉会式の表彰が中心でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子です

今週は体育大会の練習が大詰めになります。
心・体の怪我に十分注意していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

オープニングの練習

今日も放課後に体育大会オープニングの北條太鼓の練習がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会選挙

午後に生徒会選挙がありました。
選挙結果は来週、月曜日に発表されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限は1年生学年練習です

1年生は集団行動の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝の様子

今日は後期生徒会選挙です。
画像1 画像1

美術部の活動

コースターをシルクスクリーンという版画で作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部の作品です

美術部の生徒2人が体育大会で活用するコースターを作って来てくれました。
画像1 画像1

体育大会オープニングの練習です

放課後、オープニングの北條太鼓の練習2回目です。
北條太鼓保存会から先輩が指導に来てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪選抜に選ばれました!!

バレーボールのジュニアオリンピックカップに本校の男子2名が選ばれました。
代表として頑張ってほしいものです。
画像1 画像1

6限は3年学年練習

3学年は全員リレーの練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4限の練習2

女子は学年ごとにダンスを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4限の練習

男子はグランドで行っています。
揃えることにこだわり、練習を続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操の練習

3限、男子は体育館で組体操の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスの練習

3限はグランドで女子がダンスの練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年練習

写真を撮りに行った時には、北条ギネスの大縄跳びの練習を各クラスで行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北条小学校あいさつ運動

前期生徒会のメンバーが北条小学校のあいさつ運動に参加しました。
前期はこれが最後です。
北条小学校の校長先生から感謝の言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後のまなび舎です

放課後、自主的に勉強を熱心に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習2

仲間と協力して練習が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up1  | 昨日:59
今年度:7261
総数:413794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 公立前期選抜合格発表
3/3 生徒議会
3/4 3学年合同式練習 班長会
3/5 専門委員会
3/6 卒業式予行