自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

期末テスト1週間前

今日から期末テスト1週間前です。

画像1 画像1

進路懇談

3年生は今日から進路懇談を行っています。
画像1 画像1

校長面接

3年生は今日から4日間、進路懇談のため授業が午前中です。
午後は進路懇談をしながら校長面接が行われています。
今日は1組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校見学

大阪府教育委員会と大東市教育委員会の方々が来校されました。
授業を見学された後、北条中学校に対してご指導・ご助言を
していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

今日の全校集会の中心は表彰でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中研美術巡回展

昨日から本校1階廊下に市内8中学校の美術作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班長会

2年2組の班長会の様子です。
画像1 画像1

表彰です

明日の全校集会で表彰します。
・大東市明るい選挙ポスター
・秋季大東市ソフトテニス大会
・大東市ソフトテニス連盟杯
・大東市秋季剣道大会
画像1 画像1

小規模研究授業2

2限は数学科の山崎先生が1年3組で小研を行っています。
単元は反比例する量です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小規模研究授業

1限に家庭科の宇野先生が1年1組で小研(小規模研究授業)を行いました。
学習内容は「肉の部位について」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

2年生が職業体験学習から戻り、生徒会が全メンバー揃いました。
19日(水)から期末テスト1週間前です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部の試合

チームがひとつになって試合にのぞんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜トライ学習3

分かるようになるまで必死です。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜トライ学習2

学ぶことから逃げずに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール部の練習

基礎トレーニングを大切にして練習が進んでいます。
画像1 画像1

野球部 大東市大会

11時から試合が始まりました。
対戦相手は谷川中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜トライ学習

10時から始まりました。
よりいい意味で緊張感のある中で参加している3年生は学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日のクラブ

卓球部が朝から活動しています。
画像1 画像1

美術部の作品

3年美術部の女子生徒がペーパークラフトで作った猫を持ってきてくれました。
大事に飾ります。
とても嬉しいです。
画像1 画像1

3年生卒業写真

今からクラスごとに卒業アルバム写真を撮ります。
画像1 画像1
本日:count up1  | 昨日:59
今年度:7261
総数:413794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 公立前期選抜合格発表
3/3 生徒議会
3/4 3学年合同式練習 班長会
3/5 専門委員会
3/6 卒業式予行