自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

期末テスト最終日

いよいよテスト最終日です。
あきらめずに、しっかり取り組んでいます。
3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

見守り隊の方からも本校の生徒のあいさつをほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中教科交流会

本日、16時から北条小学校で国語・算数、数学の教科交流会を行いました。
北条小学校、北条中学校以外にも大阪府立野崎高校の先生と学校支援コーディネーターの方も参加していただきました。
小学校から中学校の学習につながる課題を共通認識し、課題を改善するために、小中それぞれが3学期に取り組めることを検討しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の下校

最終日のテストに備え、テスト勉強を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト二日目4

後、少しで今日のテストが終了します。
テスト後は各教科、ノート・ワークの提出があります。
各学年、クラスは工夫して提出物を集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト二日目3

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト二日目2

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト二日目

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

久しぶりの快晴です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

テスト一日目が終わりました。
「テストどうだった?」という問いに
「まぁぼちぼち」という大阪の子どもらしい回答でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト1日目3

3限目に入りました。
1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目2

2限目に入りました。
2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目

1限の3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日から期末テストです。
朝、8時前から登校してテスト勉強をしている3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

気をつけて帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト前学習2

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト前学習

明日から期末テストです。
3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魁15周年記念公演2

本校から8名の生徒が出演しました。
写真は公演後のものです。やりきった充実感が伝わってきました。
心から拍手を送るとともに北条中学校の誇りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓集団「魁」15周年記念公演

11月23日(日)四條畷市市民総合センターで15周年記念公演がありました。
言葉では表現できないぐらい感動する公演でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路懇談

今日が進路懇談、最終日です。
画像1 画像1
本日:count up60  | 昨日:402
今年度:8438
総数:414971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 公立前期選抜合格発表
3/3 生徒議会
3/4 3学年合同式練習 班長会
3/5 専門委員会
3/6 卒業式予行