四条中学校のトップページです。

陶芸体験

画像1 画像1
宿舎を出発し陶芸教室に着きました

昨夜の食事

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜の食事光景より

昨夜のレク発表2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


昨夜のレク発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


わらじを作りの合間に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の竹田城の写真 撮り溜めた写真の一部を送信します

わらじ作り2

画像1 画像1 画像2 画像2
両足の親指に掛けて捻りながら編み込んでいます

わらじ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
試行錯誤?しながら各自のわらじを作っています

おはようございます

画像1 画像1
昨夜は生徒たちはぐっすり眠ったようです 朝食の準備も係りの生徒がテキパキ行ってくれました

1組

画像1 画像1
赤ずきんです

2組

画像1 画像1
シゲデレラです

3組

画像1 画像1
桃太郎です

クラスレクが始まりました

画像1 画像1
入浴後、このときのために準備を重ねてきた出し物を発表します 拍手で盛り上がってます

食欲旺盛

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は朝早くから活動が多くお腹も減ったようです どんどん箸が動いています

夕食の準備中

画像1 画像1 画像2 画像2
テキパキと生徒たちは動いています なかなか良いです

宿舎に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
全員、元気に到着 入所式を行っています

生野銀山は澄んだ冷たい水が流れていました

生野銀山ともお別れしバスは宿舎に向かっています 少し疲れが出てきたのかバス内は静かです


鉱石体験

画像1 画像1
坑道の中は13度 非常に涼しくまた手作業で掘っていった歴史に圧倒されました 現在、川原で石を叩いてます 鉱石見つかるかな?

無題

画像1 画像1
集合写真を撮っています

順調に進んでいます

画像1 画像1
生野銀山の坑道に入ります

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
芝生広場で昼食 朝早かったためかお腹が減ったようです この後、生野銀山に向かいます

本日:count up9  | 昨日:293
今年度:12368
総数:453687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/11 建国記念の日 私学入試
2/12 小学校6年生体験授業
2/16 公立高校前期出願
2/17 公立高校前期出願

進路通信

学校全体

学力アップ通信1、2の3

ほけんだより