自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

クラブの様子です

今日の午前中は野球部、吹奏楽部が練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会の看板の下塗りしました。

美術部で体育大会の看板の制作に入りました。
前回の看板を塗りなおして、新しく描きます。
体育大会は10月ですが、看板制作は早くも始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト終了

今、中間テストが終わりました。
緊張した2日間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2日目です

今日は2教科のテストです。
写真は3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修2

15時から研修パート2を行いました。
内容は6月に行われる教育相談の持ち方についてです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心肺蘇生法研修2

命を守るために一生懸命、研修に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後から教職員の研修です

中間テストで生徒が下校した午後は研修を行っています。
14:00から心肺蘇生法の研修です。
心肺停止時やその他、一次救命が必要な場面を想定し、実際の場面で職員が連携を図り、AEDの使用と迅速な救命活動ができる力を身につけることを目的として行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日最後のテストです

1年生の様子です。
はじめての定期テストで緊張した生徒もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子です

テスト2限目の2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストファイルです

テストが終わったらすぐに、このファイルに問題を綴じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト1日目です

今日から中間テストが始まりました。
3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から中間テストです

今日もテスト前学習をクラスごとに行いました。
その後もクラスで友だちと教え合ったり、先生に質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書です

2年生の朝読の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト前学習会の様子です

終学活後、中間テストに向けてクラスごとにテスト前学習会を行っています。
今日の様子は3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会の様子です

今日は学年別に集会を開きました。
写真は上から1年、2年、3年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週から更衣調整期間です

5月19日にから6月6日まで更衣調整期間です。
生徒会が朝、中庭のごみを拾ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜トライあと20分です

学習時間があと20分になりましたが、最後の最後まで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間目数学2

「分かるようになりたい」という気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間目は数学です

ものすごく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜トライ1時間目2

いい意味での緊張感があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up57  | 昨日:402
今年度:8435
総数:414968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 進路・修学旅行説明会
5/27 全校集会 林間学舎前日注意
5/28 2年林間学舎1 班長会
5/29 2年林間学舎2