5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

男女共生教育

大東中はずいぶん前から(昔から?)、男女が性別によって不利益を被(こうむ)ることのない、ともに助け合って生きる社会をめざして「男性共生教育」に取り組んできました。先週から1年生が取り組んでいます。
この世に生を受けたことのすばらしさ、親の愛情、思春期の心身の変化と成長、そして命の尊さなど、人間にとって大切なことを学びます。

担任も入り、養護教諭の吉田先生、もと本校養護教諭で学校サポーターの中易先生のお二人で授業を進めていただいています。
写真は、6限目の1年2組の様子です。決して、先生からの一方通行の授業ではなく、生徒の意見も出る積極的な授業でした。保護者のみなさまにも、ぜひ見ていただきたい授業です。
画像1 画像1
本日:count up7  | 昨日:53
今年度:7104
総数:773983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 平成25年度修了式 給食なし
3/25 春休み