今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

伊江島到着

伊江島に到着しました。
島のみなさんにお出迎えいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

船上にて 2

友達って最高!

画像1 画像1

船上にて

天気も回復。青い海と空が広がり、最高の仲間と楽しい船旅です。
「来て良かった!」

画像1 画像1

いざ伊江島へ

今日から民泊体験をおこなう伊江島へフェリーで渡ります。
30分ほどの船旅です。

画像1 画像1

朝食風景2

笑顔いっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2

朝食風景1

全員そろっての朝食です。
みんな元気です。


画像1 画像1 画像2 画像2

2日目がスタートしました

おはようございます。
今朝の沖縄は曇り、というより霧がかかっています。
いよいよ2日目がスタートです。どんな1日になるでしょうか。楽しみです。
今日もよろしくお願いいたします。


画像1 画像1

班長会議

9時45分、班長会議が開かれました。筧先生と中山先生から今日の反省と明日の連絡がありました。
今日1日、3年生はとても頑張っていました。
明日も元気で楽しい1日になるよう願っています。
今日の速報版はこれで終わらせていただきます。ご覧いただきありがとうございました。明日も楽しみにお待ちください。
生徒たちが早く寝てくれることを願いつつ、沖縄より失礼します。

画像1 画像1

学年レクその2

わさびの入ったおまんじゅうを食べたのは?
恐怖のロシアンルーレットです

結局、学年レクの総合優勝は3組、準優勝は4組でした。
これから入浴となります。

画像1 画像1

学年レクその1

学年レクが始まりました。
すごいエネルギーです。大盛りあがりです。


画像1 画像1

水族館見学その2

大きい!

画像1 画像1

水族館見学

夕食後、ホテルから歩いて5分ほどの所にある、美ら(ちゅら)海水族館に出かけました。夕食後の散歩にしては贅沢ですが、みんな大喜びです。

画像1 画像1 画像2 画像2

食事風景2

3、4組の食事も始まりました。
1、2組はすでに水族館の見学に出発しています。
でも、全員元気です。

画像1 画像1 画像2 画像2

食事風景1

1、2組の食事が始まりました。バイキングです。忙しいスケジュールです。

画像1 画像1 画像2 画像2

ホテル着

3、4組がホテルに到着しました。

画像1 画像1

ホテル着

1、2組がホテルに到着しました。

画像1 画像1

ホテルへ移動中!!

無事ひめゆりの塔の見学を終えて、只今、ホテルに向かって移動中です♪

写真は移動中、キレイな海を眺めている生徒たちです!

画像1 画像1

分割授業

中間テストも終わり
一段落しましたが
英語はここからが大変ということで
少人数授業がスタートしています!
しっかり集中して頑張ってます。

画像1 画像1

ガマ・ひめゆりの塔

3組・4組はガマ・ひめゆりの塔を見学しました。戦争当時に使われたガマ、戦争の様子を記録した資料館で、戦争の悲惨さを五感で感じることができました。

※都合により写真の撮影はできませんでした。



アンティラ壕

壕の見学です。1、2組はアンティラ壕です。
壕に入り、語り部の方から話を聞きました。聞いているうちにだんだん恐ろしい気持ちになってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up8  | 昨日:1042
今年度:10398
総数:777277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 3年生公立後期入試 3年生のみ給食なし
3/13 卒業式準備 1 3年生給食なし
3/14 第30回 卒業証書授与式 全学年給食なし
3/17 学期末懇談 給食なし
3/18 学期末懇談 給食なし 小学校卒業式