四条中学校のトップページです。

卒業式の予行演習を行いました!

いよいよ卒業式の日が今週末と迫ってきました。
まだまだ肌寒い中でしたが、日頃の練習の成果を発揮し、滞りなく全ての次第を終えることができました。
本番では今日の予行で指摘された部分を改善し、より良い式になることを願います。

さて予行の後、「3年間無遅刻無欠席」という素晴らしい中学校生活を送ってきた6名に、「皆勤賞」の表彰がありました。
体調がすぐれない日もあったと思います。それでも毎日学校に通い続けた事は本当に素晴らしいと思います。こういった、決してめだつ事はないけれどもそれぞれが努力した結果が評価される事は、とても嬉しい事です。
みなさんもこれからの学校生活の励みにしましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生を送る会

心に染み通るような
2部合唱となりました

どの生徒も指揮者をしっかりと見て
歌っていました

卒業まであとわずか
最後の合唱
全体が集まる最後の会
教科の最後の授業…

様々なことが「最後の」がついてくる
ときを迎えてきました

みんなと力を合わせて何かができることも
あとわずかです

四条中で学んで良かったと言って
卒業していってほしいと
願っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

そして
3年生が在校生に、自分たちが巣立った後も
頑張って学校生活を送ってほしいという
メッセージを送ってくれました

そして3年生による合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会を開催しました

まず在校生が3年生に
はなむけの言葉を送り
1、2年生で合唱をしました
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 調理が続いています

男女、協力しながら調理が
着々と進んでいきました
さて、味はどうだったのでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国際料理中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
産業大学で学んでいるアジアの留学生たちから
それぞれの文化の一端を学び、また
教えていただいた
各国の料理を調理しています

グリーンカレーなど
エキゾチックな雰囲気が漂いました

本日:count up88  | 昨日:119
今年度:12985
総数:454304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 卒業式予行
3/12 公立後期入試 推進
3/13 卒業式準備
3/14 卒業証書授与式

1年生

進路通信

学校全体