今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

公立後期入試の出願日です

画像1 画像1
 本日、願書を提出するために受験する公立高校に向けて出発しました。
 ほとんどの場合、この受験が最終になります。単なる出願の日なのに受験日のようにドキドキしました。何とか全員のいい報告が聞きたいものです。精一杯祈るのみです。
 努力し栄冠を勝ち取れ!

卒業生からのメッセージ

今日は、全校生徒がそろう最後の生徒集会がありました。これから卒業式まで、「最後の○○」というのが続きます。

技術室前には、3年生から後輩たちへ「卒業生からのメッセージ」が書かれていました。
3年1組から3年4組まで、3年生全員が後輩へ贈る言葉です。

先輩からかわいい後輩たちへ贈る「最後のメッセージ」でしょうか。
画像1 画像1

梅の便り

3月がスタートしました。

3月最初のホームページは「梅の便り」からです。

大東中には、校門をくぐってすぐ左に、開校記念に寄贈していただいた「梅」の木があります。
先週末までは、多くのつぼみをつけていたこの梅の木ですが、今朝見ると、いくつかの花をつけていました。そして、多くのつぼみもふくらみはじめていました。小さくて愛らしい花です。
今日は、吹く風が少し冷たいですが、日一日と春の足音が近づいてくるのがわかります。

30期生「卒業式」まであと2週間、そして平成25年度「修了式」まであと3週間となった3月がスタートしました。大東中の生徒のみなさん、がんばりましょうね!

画像1 画像1
本日:count up9  | 昨日:1042
今年度:10399
総数:777278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 3年生公立後期出願 (〜3/6)
3/6 まなび舎15:00
3/7 まなび舎16:00
3/10 卒業式予行