住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

練習始め

ラグビー部はまずは倉庫の掃除をし、その後グラウンドでの練習が始まりました。
お互いの声かけが途切れることなく、一つ一つのプレイに集中できています。
一体感のある練習です。

男子ソフトテニス部は地域の方にも指導をしていただきながら、今年の練習がスタートしました。
寒さを吹き飛ばすほど、元気いっぱいに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習始め

午前中、体育館では男子バスケットボール部が活動。

今年初めての練習とあって、まずは一人一人がチームと個人の目標・決意を大きな声で発表をしています。

あいさつ、きびきびした動きにもますます磨きがかかってきているように思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から部活動再開

年末年始期間休止していた部活動が明日から始まります。
クラブによって「クラブ始め」の日程が異なりますので、ホームページのトップページに掲載されている活動日程表などで確認をしておいてください。

また、『冬休みの宿題』についても掲載しています。

新学期に向けて心も体も準備をしておきましょう。
画像1 画像1

一年の計は元旦にあり

高浜虚子の有名な句に「去年今年貫く棒の如きもの」とありますが、一方「一年の計は元旦にあり」とも言います。

年は改まれども変わらない信念や目標はあるものの、新たな気持ちで一年の計画を立てた住中生も多いのではないでしょうか。
とりわけ3年生は今までとはひと味もふた味も違うお正月を過ごしていることでしょう。
いつも言うように『冬来たりなば春遠からじ』です。

進路日程を再掲しておきます。
あせらず、計画的に毎日を過ごしていきましょう。

○1月8日(火) 私学願書提出(冬休み中、各自で取り寄せ)
○1月9日(水) 第5回実力テスト
○1月25日(金)・28日(月)・29日(火) 卒業テスト
○1月29日(火) 私立高校出願(一部の高校は25日出願)
○1月31日(木)・2月1日(金)・4日(月) 校長面接
○2月9日(土) 私立高校入試
○2月10日(日) 私立高校入試(面接等)
○2月11日(月)・12日(火) 私立高校入試発表
○2月13日(水) 公立前期高校出願
○2月20日(水) 公立前期入試
○2月26日(火) 公立前期入試発表
○2月27日(水)・28日(木) 進路懇談
○3月4日(月) 公立後期入試出願
○3月11日(月) 公立後期入試
○3月13日(水) 第64回卒業式
○3月18日(月) 公立後期入試発表


あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

今年は巳年。
「巳」(み、し)という字は、胎児の形を表した象形文字で、蛇が冬眠から覚めて地上に這い出す姿を表しているとも言われていて、「起こる、始まる、定まる」などの意味があるそうです。

新しい年、新たな気持ちでスタートしたいものです。

今年も信頼される学校づくりのために教職員一同全力を尽くしてまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。



本日:count up360  | 昨日:324
今年度:26550
総数:1342992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 3学期始業式
1/9 3年生実力テスト(第5回)

住中だより

授業だより

進路指導だより