夜間中いろはかるたで楽しみました今、2年生は総合の時間で、夜間中学校の取り組みをしています。 「夜間中を知ろう!」ということで、今回は夜間中生が作ったいろはかるたをクラスの班で楽しみました。 昨年も、百人一首大会がとても盛り上がったことを思い出しました。 机からも身を乗り出して、参加していましたね。 その後は、いろはかるたの自分のお気に入りを見つけて、かるたの内容を考えました。 そして、昨日は学年から選ばれた26名と学年の先生たちで守口市立第三中学校夜間学級を訪れ、一緒に学習してきました。 また、その様子は次回お知らせします。 いい雰囲気でしたよ☆ 明日はサーティホールで学年合唱の発表!住中の代表としてがんばってきます。写真は本日の体育館での練習の様子です。 30ホールで披露します
明日、大東市中学校総合発表会がサーティホールで開催されます。住中からは1年生が出場し、学年合唱「明日という大空」を披露します。
今日は前日の練習が行われました。合唱コンクールから2週間たっていますので、気持ちや歌声を維持するのがなかなかむずかしいようです。しかしながら、練習に先立って3年生の藤谷君、花村さんが1年生に励ましのメッセージを贈ってくれ、気持ちの切り替えができたのではないでしょうか。 大舞台で歌えることなどめったにありませんから、堂々と自分たちの歌声を響かせてきてください。指揮は花村拓人君、伴奏は田丸佳怜さんです。 明日は12時30分開演。1年の合唱はプログラム2番です。吹奏楽部の合同吹奏楽はプログラムラストの9番です。 保護者の皆様もどうぞご観覧ください。 クラブ活動、秋の大会で頑張っています
本日、生徒朝礼の中で、クラブ表彰がありました。
表彰を受けたのは、 *男子バスケットボール部 市民体育大会 優 勝 *女子バスケットボール部 市新人大会 準優勝 市民体育大会 第3位 *女子テニス部 大東・交野・四條畷三市大会 森優花・宮崎泉水ペア 第3位 ほとんどのクラブが新チームとして秋の大会に臨み、成果をあげています。この調子でさらに高い目標に向かってがんばってほしいと思います。 エリザベスのお部屋はどこだ!題名のエリザベス(ハムスター)が預けられるお部屋を、与えられたヒントを見ながら班員で探し当てていくグループワークです。 みんな『難しい〜』と言いながら挑戦していました。班で、指揮をとって意見を聞いていく役目の子やメモを取る子など、それぞれ役割を決めて工夫している班が多く見られました。 そろそろ班替えということで、この班で過ごす残りわずかな時間をみんな楽しんでいるようでした。 昼休みの図書室
お昼休みの図書室の様子です。大勢の生徒が利用しています。
本の世界に没頭している生徒もたくさんいますので、おしゃべりなどはお互いに注意しましょう。今日の貸し出しは40冊以上だったようです。 読書週間は明日で終了しますが、読書は一生の財産、楽しみですね。 PTAあいさつ運動元気なあいさつで1日のスタートをきりましょう。 土曜チャレンジ頑張っています(三年生編)写真は、数学2クラスと英語のクラスの様子です。 ほとんどのクラスが入試に向けての問題演習に取り組んでいます。 先生方の熱のこもった指導に、生徒達も真剣な様子です。 土曜チャレンジ頑張っています(1・2年生編)写真は、二年生と一年生の様子です。 二年生は、学習支援アドバイザーの大学生の方から英語と数学を教えてもらっています。 一年生は、中西先生と楽しく英語の授業です。英単語の発音頑張っています。 夜間中の取り組み開始「学び」とは何か。 …を考えるために、夜間中学校の取り組みが始まりました。 今日は、映画『学校』(監督 山田洋次)を見て、夜間中のイメージづくりでした。 今、担任の先生方は、君たちの書いた感想文を見ながら、「こんなことを感じたんだなぁ」「こんな発見があったんだなぁ」とつぶやいています。 月曜日発行の学年通信「キズナ」でいくつか紹介しますね。 先生も、みんなの感想文を読むのを楽しみにしていますよ。 写真は、映画の簡単な紹介をする中村先生と、映画冒頭部分を観ているみんなです。 体育館は暗いので、うまく映りませんね(^^;) 漢字検定に挑戦
7月に続き、今年度2回目の漢字検定が本校を準会場にして行われています。
今回は72名が挑戦。真剣な受検態度に、写真は教室の窓越しに撮影しました。 明日は数学検定も実施されます。 自分で目標を定めて、積極的に学習しようとする意欲がすばらしいですね。 実力テストが始まりました
3年生の実力テスト(第4回)が行われています。
進路選択の大事な資料となるテストだけあって、教室は緊張感に包まれています。 焦らずに、自分の力を発揮することだけに集中してテストに臨みましょう。 3年生の頑張りに期待します。 菜の花の植え付けをしました。
校庭北側のフェンス沿い実習園に「菜の花」の苗の植え付けをしました。技術・家庭科の「生物の成育」の実習です。残念ながら実習園が狭いので、今日は3組と4組の班の代表が昼休みの時間を使って作業を行いました。
来年3月の開花が楽しみです。さらに6月には菜種の収穫できれば、野崎高校との高中連携事業にも発展させる予定です。 1日の始まりは朝の読書から住中では「朝読」で1日の学校生活がスタートします。10分間、自分を耕す貴重な時間ですね。 毎日当たり前のように読書をするのと、当たり前のように遅刻をしてそのチャンスを逃すのでは雲泥の差です。 いつも読みかけの本を持ちましょう。 女テニ三市大会ベスト4
女子ソフトテニス部は、11月3日に大東・交野・四条畷三市秋季大会がありました。2年生の8ペアが出場しました。
68ペア中で、宮崎・森ペアがベスト4に入り、見事3位の表彰を受けました。長浦・福田(絵)ペアと麻田・鎌田ペアもベスト16に入りました。おめでとう☆みんなの頑張りが表れてきていますね。 市民大会(連盟杯)、大東市大会と試合が続きます。割り当てられた短い時間の中でしっかり練習していきましょう!! 「すみねっと ふれあいフェスタ」 ありがとうございました
10月31日(日)、住道中学校を会場に開催されました「ふれあいフェスタ」には大勢の地域の皆様方にご来場いただきました。お礼申し上げます。
後半は雨模様で残念でしたが、すみねっとやPTAの皆さんの熱い思いによって無事終了することができました。 今日は住中と泉小の会長さんが、朝からテントの片付けなどの作業をしてくださいました。ありがとうございました。 トイレ改修工事が始まりました
昨日(11/1)より、トイレの改修工事が始まっています。年度末までに本校すべてのトイレを改修していただきます。北館・東館・ピロティーのトイレから作業が始まりました。
安全面はもとより、教育活動に支障がないように工事が進むように、業者さんと綿密に打ち合わせをしていきます。 お客様も増えてきました模擬店では住中生も大活躍です。 「ふれあいフェスタ」開会(その2)
男子テニス部がフランクフルト・おにぎり販売を手伝ってくれています。
お絵かきやバルーンコーナーにも参加。 野球部や陸上部も協力してくれています。ありがとう。 地域の皆様もどうぞご来場ください。 「ふれあいフェスタ」開会
9時30分、実行委員長の開会宣言でフェスタがスタートしました。
住中生もクラブ単位で手伝いをしてくれています。 男子バスケットボール部がポップコーン・たこせん・わたがしの販売をしています。 張り切っててきぱきとしてくれているのがいいですね。 科学工作部はべっこう飴を作って販売しています。 |
|