〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

修学旅行42

画像1 画像1 画像2 画像2
 

修学旅行 41

画像1 画像1 画像2 画像2
2組のカッター体験が始まりました。

修学旅行 40

画像1 画像1
1組4艇でレースです。

修学旅行 39

画像1 画像1 画像2 画像2
 

修学旅行 38

画像1 画像1 画像2 画像2
 

修学旅行 37

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カッター体験が始まりました。

修学旅行 36

画像1 画像1 画像2 画像2
ふかふかのジャガイモに、藻塩をかけていただき、試食です。
美味しい!とあちらこちらから声が聞こえてきます。

修学旅行 35

画像1 画像1 画像2 画像2
古代製塩遺跡復元展示館で、古代からの塩づくりのお話を学芸員さんから聞いています。

修学旅行 34

画像1 画像1 画像2 画像2
体験活動が始まりました。
藻塩づくり体験です。

修学旅行33

画像1 画像1 画像2 画像2
8時。部屋や荷物の片付けを終え、全員がデッキに集合しました。
体験活動の説明を聞いています。

修学旅行 32

画像1 画像1 画像2 画像2
宿から見える朝の景色です。
少し肌寒い朝ですが、子どもたちは皆、元気です。

修学旅行 31

画像1 画像1 画像2 画像2
7時。朝食の時間です。

修学旅行 30

画像1 画像1 画像2 画像2
10月24日
おはようございます。
6時起床。寝具の片付けに入っています。

修学旅行 29

画像1 画像1
22時消灯。朝が早かったからか、30分ほどで寝息が聞こえてきました。
明日は、体験活動です。
明日も良い一日になりますように。
おやすみなさい。

修学旅行 28

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食後は、天体観測でした。
たくさんの星を見て、天文学者である博士に説明していただきながら楽しい時間を過ごしました。
そして21時30分、室長会議が始まりました。一日の反省をしています。

修学旅行 27

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の時間です。
黙食ですが、楽しそうにいただいています。

修学旅行 26

画像1 画像1 画像2 画像2
お買い物タイムです。
今年は、地域クーポンが使えてラッキーです。

修学旅行 25

画像1 画像1 画像2 画像2
綺麗なお部屋、素晴らしい景色に子どもたちは、大喜びです。

修学旅行 24

画像1 画像1 画像2 画像2
入舎式です。

修学旅行 23

画像1 画像1 画像2 画像2
蒲刈島の宿泊地、県民の浜 輝きの館 に同様しました。
本日:count up18  | 昨日:136
今年度:7802
総数:439772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備 6年生登校