〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

今日の授業風景 3

6年生:道徳・体育(バトンパス練習)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景 2

2年生:図工の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

1年生:終わりの会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、デニッシュパン・チリコンカーン・ジャガイモのソテー・プチチーズ・牛乳でした。

エネルギー量は、664kcalです。

朝の風景

5月31日(火)
天候は、曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在18度。
5月最終日です。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 4

6年生:社会・総合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景 3

4年生:総合、5年生:英語・総合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 2

3年生:社会・社会、4年生社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

1年生:国語、2年生:図書の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯・磯煮・おひたし・すだちゼリー・ふりかけ・牛乳でした。

エネルギー量は、617kcalです。

朝の風景

5月30日(月)
天候は、晴れのち曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在26度。
昨日に引き続き、暑い一日になりそうです。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親路の会 清掃活動

5月29日(日)
天候は、快晴。
気温もどんどん上昇。運動場横の温度計で12時現在30度。
今日は、10時から親路の会主催の清掃活動をが行われました。
日頃出来ないグラウンドの溝掃除を、親路の会16人・教師9人の参加で、熱中症に気をつけながら行いました。
12時終了時には、積もり積もった泥が取り除かれ、水がスムーズに流れる溝に変身しました。
暑い中、ありがとうございました。感謝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NANGO スポーツタイム

今年度1回目のNANGOスポーツタイムの最終日となりました。
昼休みには、2年生を対象に5・6年生の体育委員が説明し、活動をしていました。
2年生は、大喜びです。楽しくやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、菜飯・さつま汁・五目豆・牛乳でした。

エネルギー量は、564kcalです。

今日の授業風景 3

3年生:理科、5年生:国語・算数の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 2

2年生:国語・道徳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

今日は、大東市教育委員会指導主事による初任者配置校訪問の日です。

2時間目。3年2組の算数(割り算の導入)を参観していただきました。
授業後は、授業づくりを中心にご指導いただき、居心地の良いクラスですねと褒めていただきました。
教師の第1歩を踏み出したばかりです。さらなる資質向上をめざして今後も研鑽を積んで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景

5月27日(金)
天候は、曇りのち晴れ。気温は、運動場横の温度計で8時現在22度。
雨上がりの朝です。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、バーガーパン・コーンクリームスープ・鮭メンチカツ・ソース・牛乳でした。

エネルギー量は、667kcalです。

朝の風景

5月26日(木)
天候は、晴れ時々曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在25度。
今日は、午後から降雨確率が高くなる予報です。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up38  | 昨日:129
今年度:7214
総数:439184
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備 6年生登校