よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

12/10 おはようございます。

 今日は木曜日!!7時間授業ですね。
 気合を入れて、最後までふんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/8 生徒集会

 おはようございます。
 今日の生徒集会は、放送による集会となりました。大阪府に新型コロナウイルス感染症警戒信号『赤信号』の点灯にともない、密を避けるために全校を体育館に集合することを避けました。

 校長先生の話の中でも、改めて生徒のみなさんに、教室の換気・マスクの着用・消毒などについての徹底を呼びかけました。
 昨日からは保健給食委員会の取り組み『換気チェック』がスタートしています。

 教室での生徒のみなさんの聴くようすもとてもよかったので、あとは…継続した行動あるのみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 おはようございます。

 おはようございます。気持ちのよい朝を迎えています。
 
 大阪モデル(感染信号)が赤信号が点灯し、より一層意識を高めて学校生活を送らなければいけません。
 換気、マスクの着用の徹底を図り、学校での学習活動を進めていきます。
 
 一人ひとりの行動が未来を変えることにつながります。早くコロナが収まり、笑顔あふれる学校をつくっていきましょう。
 写真は、1時間目の各学年のようすと、休み時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間です!

 待ちに待った!給食の時間です。
 「マジ、腹減ったぁー」という声が聞こえてきました。余った分、おかわり分のご飯やおかずが、どのクラスも全てなくなる勢いで、みなさん黙々といただいています。
 しっかり食べて、午後の授業に備えましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修中

 生徒のみなさんが下校した後、先生たちは、学年ごとに分かれて教室で研修です。明日からのクラスや授業で活用できることを学びます。
 
 日々、勉強です。先生たちも進化、成長します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NO CLUB DAY

 更新が遅くなりましたm(_ _)m
 今日は『NO CLUB DAY』かつ45分短縮、先生たちの研修のため、生徒のみなさんは午後3時すぎの下校となりました。
 放課後の時間は、いかがをお過ごしでしたか?
 また明日、笑顔でお会いしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31