今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

12月16日(金)

風がない分、寒さが軽減された朝です。
明日から雨。
その後はさらに厳しい寒さになっていきます。

写真は元気に登校してきた生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期末懇談

今日から来週の水曜日までお世話になります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

ろうかの掲示物1階

「勇気を出して悩みを相談しよう!」
生徒集会で話をした相談窓口の案内です。
画像1 画像1

12月15日(木)

今シーズン(冬)一番の寒さとなりました。
ただ、警備員さんとの話にもあったのですが、風がないぶん「まだまし」かなとも思います。
今日も生徒会のメンバーたちはあいさつ運動を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

英語の授業です。
先生に送るグリーティングカード(年賀状として)を作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

リモートで行いました。
感染症対策のために、全校生徒を集めることを避けました。
この対策は2学期終業式まで続ける予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水)

風の強い日です。
写真ではなかなか伝わらないのですが、真冬の寒さに近いものを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ

1月および2月の行事予定を更新しました。

12月13日(火)

雨のスタートとなりました。
気圧の谷の後は強い寒気が流れ込みそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まなび舎

10日(土)に行われた「まなび舎」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(月)

2学期もあと2週間となりました。
多くの行事があった2学期、子どもたちはそれぞれに努力をしてきたと思います。
体育大会に文化祭、私にとってもいい思い出ができました。
子どもたちにもこの2学期の振り返りを聞いてみたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員玄関

お花を新しく活けてもらいました。
画像1 画像1

12月9日(金)

今日も生徒会役員で「あいさつ運動」をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ろうかの掲示物1階

クリスマスも近くなりました。
クリスマスカードの作品展です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)

風はありませんが、一段と寒くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部

12月4日(日)の写真です。
緑風冠高校で行われた大東市の1年生大会で3位に入りました。
おめでとう!
画像1 画像1

12月6日(火)

スポーツ観戦のせいではないと思いますが、いつもより子どもたちの登校時間が遅いように思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ実態調査アンケート

朝学活の時間に、今年度2回目となる「いじめ実態調査」を行いました。
画像1 画像1

12月5日(月)

明後日12月7日(水)は二十四節季「大雪」にあたります。

大雪(たいせつ)とは本格的に冬が到来するころのことです。山々は雪に覆われ、平野にも雪が降り積もる季節とされています。まだまだ雪が降るには早い季節ですけどね。日本の古い習慣では、新しい年の準備をはじめる「正月事始め」もこの時期から行われます。

ところで、二十四節季つぎは何でしょうか?わかる人はいるかな? 聞けば、誰でもわかると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝!!

職員室の学校支援員さんの机の上に、とかわいい花が活けてある小さいサイズの花瓶が置かれていました。学校中のトイレに飾ってある花です。
そして、今日も環境整備員の方は無間地獄の落ち葉の掃除に汗を流してくれています。

トイレにしても、学校の周りの通学路にしても、いつも気持ちよく使えているのは、この方々の努力があるからです。
大東中の生徒の皆さん、そして教職員は守られているのです。

感謝の気持ちを忘れてはいけないと強く思います。
当たり前ではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up88  | 昨日:104
今年度:10855
総数:777734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 45分×6
3/7 生徒集会(中止) 班長会 45分×6
3/8 3年卒業式予行(5、6限)
3/9 生徒会役員選挙リハーサル
3/10 一般選抜学力検査 生徒会役員選挙 3年給食なし

お知らせ

学校便り

いじめ防止