5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

校門前

朝の学校の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校門前

朝の校門近くの風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(月)

おはようございます。さぁ
今日も始まりです。サクラが今週、満開になりそうですね。
画像1 画像1

宿泊学習下見

宿泊先のマキノ高原です。
画像1 画像1

宿泊学習下見

琵琶湖でカヌーをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習下見

冒険教育をする施設です。残念ながら今日は雨ですので行えていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(日)

おはようございます。1年生の先生方が2年宿泊学習のために下見に出かけてくれました。
画像1 画像1

令和3年度前期生徒会メンバーです

大東中学校を頼みますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

今日は北河内大会で門真市に行きます。その前にウォーミングアップです。四条中、谷川中で合同チームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

3月末のスプリングコンサートに向け練習に力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部

卒業した3年生も参加してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部

先生方も一緒に打ち合って
います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部

朝から気合いが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダー研修会

大東中学校の心臓部が生徒会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月20日(土)

おはようございます。土曜ですが生徒会リーダー研修会を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

天気がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校

時間がバラバラになってすみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロナ感染対策ポスター

土曜、日曜日の過ごし方
考えましょうね。
画像1 画像1

期末懇談

3日目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年メッセージボード

遅くなりました。
画像1 画像1
本日:count up5  | 昨日:52
今年度:7154
総数:774033
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止