今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
国・社・数・理・英の教科はテスト返しをしていますが、保体・技家・美術・音楽は中間テストがないので、いつもの授業をしています。
上が技術、下が体育です。

テスト返却

今日は、中間テストのあと初めての授業ですので、テスト返却が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じく、放課後に校舎内の安全点検を行いました。窓枠がはずれないか、非常扉はきちんと開くかなど点検していきました。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テスト2日目の朝です。

テスト時 廊下

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト中に気分が悪くなったり、何かあったときのために先生たちが廊下にいます。通常の授業でも基本はそうしています。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストの朝です。みんな勉強してきたかな。

保健室掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前の掲示物がリニューアルしました。歩きスマホはとても危険です。

テスト前勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日からのテスト勉強をしています。

中間テスト前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から中間テストで今日の授業はその勉強が中心でした。

明日から中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から中間テストです。
授業では、テストに備えた内容が行われていました。

樹木剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校務員さん、ありがとうございます。おかげでさっぱりしました。美しいです。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みのグラウンドです。少し動くと気持ちもリフレッシュでき、眠気も飛びます。

1年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭の合唱では、ただ単に歌うだけではなく、聴いた人が感動する歌を歌おう、と先生が話していました。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三連休明けの火曜日。スカッと晴れました。今朝は学年集会です。

土曜日学び舎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすがに中間テスト前です。続々とふえてきました。いつもはクラブ指導の先生たちも教えに来てくれました。

土曜日まなび舎

画像1 画像1
今日のまなび舎はたくさん来ています。
昼から英語検定があり、その直前の勉強をしている生徒もいます。

土曜日学び舎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時になりました。いっぺんに増えました。

土曜日学び舎

画像1 画像1
画像2 画像2
10時スタートのところ9時過ぎから勉強に来る人が何人も。うれしいです。

男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカーの練習です。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月初めの金曜日、PTAの生活指導委員会の方2名と青少年指導員の方があいさつ運動に来られました。いつもありがとうございます。
本日:count up101  | 昨日:140
今年度:10631
総数:777510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 第35回入学式

お知らせ

学校便り

進路通信