5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

学校スケッチ

画像1 画像1 画像2 画像2
1枚目は毎度1年生の取り組み表です。順調に伸びています。いよいよ明日から1年校外学習です。天気がもってほしいです。2枚目はテスト返却時の様子です。

校長室の扉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長室の前に主に集会で校長が話したことを紙に書いて貼っています。今回は、「あったか光線話」で、先日給食を食べ終わって、おかずの容器を配膳室まで返しに行ったクラスが、階段を降りたところでドバーンとひっくり返したそうです。そこにたまたまいた3年生たちが、サササッと片づけてくれたんですって。うれしいですねえ。ひっくり返した人たちもきちんとお礼を言ったそうです。その話を簡単に書きました。

授業スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目の写真、あるクラスに入ると、「校長先生、見てください。」とプリントに貼ってあるシールを見せてくれました。私物ではなく、数学の時間にビンゴになるともらえるシールだそうです。この数学はいろいろ工夫があって、数学用語を縦横に書かせて、ビンゴになるとシールがもらえます。

花壇の花

画像1 画像1
画像2 画像2
春の花が散り、夏に向けて小さな花が開きました。校務員さんが世話をしています。名前を聞いたのですが、忘れました。

6月19日(金)生徒集会

今日は、生徒集会で一日がスタートしました。

「教育実習生からの一言」「3年生修学旅行の報告」「生徒会から」「部活動の表彰」といつもより盛りだくさんの内容でした。

今日で教育実習の先生たちとのお別れということもあり、子どもたちは神妙な面持ちで話を聞いていました。

3年生による修学旅行の報告では、折り鶴の拡大写真を使い、他学年の協力のお礼も含めてしっかり発表していました。

最後に陸上部の表彰がありましたが、30枚弱というたいへん多くの賞状があり、とてもびっっくりしました。陸上部のがんばりは必ず他の多くの部活動の刺激になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校風委員会あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は校風委員会の人たちがあいさつ運動に立ってくれました。ありがとう。

2年体育男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドは真夏です。そこで、しっかりとハードルの練習です。中にはすばらしいフォームでハードリングをする生徒がいます。すばらしい。

朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
シーンとして読書していましたので、思わずシャッターを切りました。

お礼

6月3日〜5日の3年修学旅行、11日〜12日の2年宿泊学習と本当にたくさんの方にこのホームページを見ていただきました。ありがとうございます。学年ともども、感謝申し上げます。

花壇の手入れ

校務員さんが花壇の手入れをしてくれました。今日の暑さは真夏のようです。ありがとうございます。
画像1 画像1

朝読の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
好きな本を読んでいると時の経つのを忘れてしまいます。この10分で気持ちを落ち着かせて、1時間目の授業に入ります。

掲示板修理

画像1 画像1
画像2 画像2
1階廊下の掲示板が古くなっていたので、新しくしてもらいました。ありがとうございます。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の8時30分ごろの校門付近です。この時間には生徒会役員の人は、教室に上がります。

昼休みのグラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気ですねえ。ボールを追いかけて全力疾走です。女子はバレーボールが多いですね。

そうじ時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そうじ時間には可能な限り、校舎内を歩きます。生徒のがんばっている姿を見るためです。今日は生徒の方から、「うつくしい〜。」と声をかけてくれました(1枚目)。さすがに一生懸命やってました。ほかの場所もまじめにやっている人が多いです。

3年修学旅行壁新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
3限、修学旅行の壁新聞について説明していました。旅行から帰っての学習になります。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒集会では、校風委員会(1枚目)から「6月1日から完全に夏服に替ったこと」を、美化委員会(2枚目)から、「換気をしっかりすること」「そうじ用具箱を大切に使うこと」のお話がありました。3枚目は、3年生の代表の皆さんです。修学旅行の折り鶴を1年2年に折ってもらったお礼を言っていました。皆さん、しっかり落ち着いて話しました。すばらしいです。
本日:count up46  | 昨日:53
今年度:7143
総数:774022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止