5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

女子テニス部

昨日、大東市民大会に参加しました。
3ペアエントリーして、
優勝・準優勝・3位でした!

試合後、一般の部に参加していた高校生がラリーと試合をしてくれ、その後マンツーマンで基本練習を教えもらいました。
子どもたちも、たいへん喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部

16日(日)の練習風景です。
コーチの指導の下、実践的な練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子テニス部

15日(土)のクラブ活動です。
市民の講習会に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

日曜日の写真です。
男女バスケットボール部、それぞれ別々の場所ですが北河内選抜の交流試合が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部

昨日10月2日(日)に、北河内団体戦が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部

10月1日(土)に大東市選抜の練習がありました。
大東中からは2名が参加しました。
画像1 画像1

吹奏楽部

私にとっては懐かしい風景です。
10年前のことですが。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部

バッティング練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子テニス部

練習試合の真っ最中
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up3  | 昨日:52
今年度:7152
総数:774031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 期末懇談 45分×4給食あり
3/21 春分の日
3/22 期末懇談 金の時間割 45分×4給食あり 
3/23 公立二次選抜 新入生クラス分けテスト 大掃除
3/24 修了式

お知らせ

学校便り

いじめ防止