5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

放課後のクラブ

画像1 画像1
放課後のクラブを見て回りました。ごらんのとおり、吹奏楽部は、少人数ですが、それでもしっかり音階練習をしていました。すばらしい。

生徒実行委員会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年委員会も活動しています。
上から1年、2年、3年です。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が引退し、人数がさびしくなったのですが、新しく入ろうとする人もいて、熱心に教えていました。すばらしい。

3クラブ合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部の練習をサッカー部、野球部がいっしょになって行いました。ふだん、やらないこともやるので、いい練習になりました。顧問の先生も3人指導していました。

放課後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
懇談があるので、2時半からクラブになりました。2年生が職場体験でいないので1年生だけの活動でした。

朝の特練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公式戦直前ということで、朝の特別練習が許可されました。男子テニス部です。

芸術部と吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
文化祭に向けて、活動中です。

体育館クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
バドミントン部と女子バスケットボール部が活動していました。

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が止んでいるので、外で活動しています。

クリスマスカードづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の写真です。バドミントン部が12月にある友愛訪問で贈るクリスマスカードを作っていました。夏休みに作った分だけでは足りないそうです。ありがとう。

クラブ活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子テニス部、芸術部、吹奏楽部です。
女子テニス部は、テニスコートの整備をしていました。ありがとう。

クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部、男子テニス部、陸上部です。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からクラブ活動が再開しました。
生徒たちはみんな生き生きとして活動していました。
写真は男子バスケットボール部と、バレーボール部、サッカー部です。

陸上部試合

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上部が雨の中試合に出場しました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙々と練習していました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで声をかけながらまじめに練習する姿が多く見られました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後のグラウンド・体育館のクラブをスケッチしました。

部活動の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子テニス部です。2年生のキャプテンが練習を指示していました。かっこよかったです。

部活動の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部です。体育大会が終わり、今日から文化祭の曲を練習し始めました。

部活動の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芸術部です。思い思いの作品に取り組んでいました。本日、卓球部は会議室前で筋トレをしていました。写真撮影ができませんでした。ごめんなさい。
本日:count up23  | 昨日:52
今年度:7172
総数:774051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 学習参観・PTA総会
2/17 まなび舎
2/20 公立特別選抜入試
2/21 公立特別選抜入試
1・2年学年末テスト

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止