今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

陸上部

暑い中ですが、陸上部が練習しています。
画像1 画像1

女子ソフトテニス部大東市大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日大東市大会が行われました。
1年生の部では準優勝の成績を収めました。
この大会で3年生のほとんどが引退します。
1、2年生は3年生の意思を引き継いでこれからも練習に励んでください。
3年生お疲れ様!

大阪府吹奏楽コンクール北河内地区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
サーティ・ホールで、大阪府吹奏楽コンクール北河内地区大会が行われました。
本校からも吹奏楽部が出場しました。
結果は奨励賞を受賞しました。
生徒たちは日頃の成果を発揮してくれました。

サッカー部三市大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大東中で行われています。がんばれ、大中!!

放課後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テニスの男子と雷の話をしていました。「先生、次に鳴ったらやめますよ。」「うん、そうしてくれ。雷に勝てる人間はいないから。」「分かりました。」

部活動の日

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目は吹奏楽部です。基本練習をやっているところです。2枚目は美術部です。今日は色鉛筆で絵を描こうとしているところでした。

大東ふれあいまつり吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日日曜日に末広公園で大東ふれあいまつりが行われました。そこに本校吹奏楽部が出演し、すばらしい演奏を披露してくれました。多くの保護者の方も応援に来られていました。ありがとうございました。

陸上部の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部の表彰です。大東市大会です。延べ10人が表彰されました。日頃の練習の成果です。おめでとう。

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まぐれで野球部のナイスショットが撮れました。

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男バスです。汗が吹き飛んでいます。

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントン部です。このクラブは体育館を締め切るので、ほんとに体力がより一層必要です。

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部がキャッチボール中でした。いい天気だし、最高ですね。

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
出張から帰ると、校舎外周をランニングしているクラブがありました。

修学旅行実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が5月末の修学旅行に向けてエンジン全開です。連休があるので、そんなに日がありません。がんばっています。このときは、学年集会で読むのでしょうか、原稿読みの練習をしているところでした。

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バレー部です。こちらも新入部員でにぎわっています。

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後のクラブです。女子バスケット部です。新入部員が多く、にぎやかです。

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内に入りました。美術部、吹奏楽部、家庭科部です。

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生です。修学旅行のための班長会をやっていました。

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館に入りました。バドミントン部と卓球部です。

重要 クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バレー部、野球部、サッカー部です。サッカー部に女子部員が入りました。
本日:count up90  | 昨日:140
今年度:10620
総数:777499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 第35回入学式

お知らせ

学校便り

進路通信