今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

12月28日 クラブ風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部です。10時集合を待って、ランニングを始めました。少人数ですが、楽しくやっていました。

12月28日 クラブ風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子テニス部です。寒くてもテニスをできることを実に楽しそうにラケットを振っていました。見ていてうれしくなります。

12月28日 クラブ風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケット部です。先生が「校内で筋トレするけど、上靴持ってきてないかな?」と生徒たちと相談していました。クラブは今日が今年の最後となります。どのクラブもがんばりました。そして、下足室での筋トレです。これが、けっこうきつそうでした。

12月28日 クラブ風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントン部です。体育館改修工事のため、外での練習です。今日は真冬日です。寒いですが、元気いっぱいです。それはそうと、朝学校に来て、校舎内を巡回していると、知らない間に、手を合わせて各教室に「ありがとうございます。」と何度もつぶやきながら歩いていました。もちろん、誰もいませんが。今年1年、子どもたちのがんばりにありがとうを言うしかないです。みんなありがとう。

男子バスケット部 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で今年の練習を終える男子バスケット部が1年間お世話になった校舎にお礼をしてくれました。トレーニングのあと、1階のそうじをやってくれました。すばらしい。

男子バスケ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コートを半分に分けてゲーム形式の練習をしていました。

男子テニス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は少し寒気が緩んでいましたが、それでも寒いです。

女子テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
懇談のため、2時からの再登校でクラブをがんばっていました。

スマイルミネーション 吹奏楽部出演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日午後3時から大東市内の公立中学校吹奏楽部がスマイルミネーションイベントに参加しました。大東中吹奏楽部も谷川中、四条中と三校合同で出演しました。文化祭でも演奏した銀河鉄道スリーナインはじめ三曲演奏しました。軽快なリズムに観客も聴き惚れました。すばらしい。
本日:count up129  | 昨日:140
今年度:10659
総数:777538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 期末懇談
3/17 期末懇談 公立一般発表
前期生徒会役員選挙
3/21 期末懇談
3/22 期末懇談 新入生クラス分けテスト

お知らせ

学校便り

進路通信