今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

野球部 グラウンド清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この冬休みの一日、野球部がクラブ倉庫付近をきれいにしてくれました。この側溝に砂や土がたまると結局グラウンドの水はけが悪くなります。体育の授業や運動クラブにはものすごくありがたいことをしてくれました。ありがとう。寒かったやろ。

放送部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出張で出かけようとすると、放送部の生徒たちがお世話になっている放送室の大そうじをしていました。自主的にやっているそうです。素晴らしいですね。「先生、きれいになったでしょ。」と声をかけてくれました。めちゃめちゃきれいになりました。ありがとう。

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部が試合をしていました。ベンチから顧問の先生の厳しい指示が飛んでいます。

冬休みのクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のクラブです。野球部ともう一つのクラブが練習するところでした。

美術部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
懇談の時間に校舎内を回ると美術部の人たちが活動していました。美術部の活動は毎日しているのですが、今まで見たことがなく、部員のみんなに謝りました。ごめんなさい。「静かに活動しているので。」と部長さんに言われました。今日は紙粘土で作品を作っているところでした。

女子バスケット 枯れ葉そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は真冬並みの寒波だそうです。放課後のクラブで枯れ葉そうじをしてくれました。ものすごい量です。ありがとう。「そうじは人の心まで美しくします。」大好きな言葉です。

女子バスケット 枯れ葉そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケット部の顧問の先生が「校長先生、けがで練習できない生徒が枯れ葉をそうじしました。見てやってください。」と写真を見せてくれました。むちゃくちゃ心が温まりました。

吹奏楽部の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
一生懸命練習しているところを撮影しました。

放課後のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後のクラブ活動です。サッカー部、バレー部、テニス部の順です。今日は本格的な冬の到来です。寒い寒い。
本日:count up2  | 昨日:133
今年度:10665
総数:777544
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止