5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

今日の給食

4月最後の給食に「いかナゲット」がついてきました。
そういえば、いかの漁獲量が記録的に減少しているのを知っていますか。
ここ5年間でいうと3分の1にまで落ち込んでいるのだそうです。
いつまでも食べたい食材だけに、とても心配です。

写真は、いつも楽しい放送をしてくれる放送部と黙食をしていた1年生たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

かつおのそぼろ。
「そぼろ」にするとよりご飯に合うと思います。
「かつお」は『徒然草』でも次のように紹介されています。

鎌倉に住む老人が「わたしたちの若かった時代では身分の高い人の前に出るものではなく、頭は下層階級の者も食べずに捨てるような物だった」と語った。

『徒然草』は鎌倉時代の作品ですから、相当昔から「かつお」は日本人にとってポピュラーな食べ物であったことがわかります。

ところで、『徒然草』の作者は誰ですか?
漢字で書けるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

私の好物の一つである「小松菜」が出てきました。
ところで、「小松菜」はけっこう有名な葉野菜であることを知っていますが?
1719年、江戸幕府8代将軍、徳川吉宗が鷹狩りで西小松川を訪れ、そこで餅のすまし汁に彩りとして添えられた青菜食したところ、この青菜をたいそう気に入り、地名から小松菜と命名したと言われています。(諸説あり)
西小松川というと江戸川区で、すぐお隣が千葉県ということになります。それでも江戸時代は鷹狩りができるぐらい自然豊かなところだったんですね。
場所がわかりづらいかもしれませんが、すぐ南には「浦安」があると言ったらわかるかな?!

今日も放送部の軽快な放送とともにおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

コーンの彩りが加わるだけで、食欲が増すものです。
おいしくいただきました。
画像1 画像1

今日の給食

ヘルシーなしゃぶしゃぶ風サラダと鮭のマヨネーズ焼き。
今日は、カロリー控えめで少したんぱく質が多めの給食でした。
画像1 画像1

給食開始2

感染症対策のために、まだまだ黙食は続きます。
それでも、生徒たちが少しでも楽しく給食を食べることができるように、放送部もお昼の放送をがんばっています。
ありがとう放送部、おいしく給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食開始1

今日から給食が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up11  | 昨日:52
今年度:7160
総数:774039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 生徒会役員選挙リハーサル
3/10 一般選抜学力検査 生徒会役員選挙 3年給食なし
3/13 卒業式準備 給食あり
3/14 第39回卒業式 給食なし
3/15 期末懇談 45分×4給食あり

お知らせ

学校便り

いじめ防止