5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

灰塚小学校への出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(木)5・6時間目、大東中学校の数学の先生二人が、灰塚小学校へ出前授業に行きました。大きなトランプを用意し、赤と黒の色を活用して正負の数の計算をいっしょに勉強しました。小学生に授業する機会はあまりないので、出前授業に行った先生は勉強になりました、と言っていました。ありがとうございました。

昨日の包丁をもった女性のこと

昨日、お知らせした諸福幼稚園付近で包丁をもった女性が歩いていたというニュースは、間違いだったそうです。包丁ではなく、折り畳み傘だったそうです。本日、安まちメールで訂正されていました。お騒がせしましたが、結果としては良かったです。

青少年指導員会とPTAあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ありがとうございました。さわやかな朝でした。
本日:count up36  | 昨日:53
今年度:7133
総数:774012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 学校公開 〜4日まで
3年進路懇談

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止