今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

体育大会準備

主役は「生徒」。
準備をするのも「生徒」。
自分たちの体育大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会準備

午後からは準備にとりかかりました。
雨が降るどころか、天気も晴れて、順調に準備は進んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の全体練習

男子の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の全体練習

女子の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の全体練習

今日が全員で行う練習の最後となります。
気温も比較的低くやりやすい状況での練習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会予行

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行

強い風、強い日差し、隣の工場の解体の音、吹きすさぶ砂嵐、放送の音も聞こえづらい環境の中ではありましたが、何とか体育大会の予行を終了することができました。
がんばった生徒の皆さん、お疲れさまでした。

後は、演技や係打ち合わせ等の微調整と当日の天候の勝負となりました。

今のところ23日(金)体育大会当日は曇りの予報となっていますが、延期とならないことを祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習

グラウンドでの女子の練習風景です。
めいっぱい広がって、位置取りを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習

男子の練習風景です。
体育館で、学年別にリーダーを中心に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習

女子の練習風景です。
リーダーが丁寧に教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習

男子の練習風景です。
動きの確認をゆっくり行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の全体練習

初めての全体練習が行われました。
まずは開会式の練習から。
本格的な練習のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラウンド開放

放課後、グラウンドを開放して、体育大会の練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス委員

夏休みも終盤。
体育大会の準備も進んでいます。
この努力があるからこそ本番が輝きます。
応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

終業式は予定通りリモートで行いました。
子どもたちの顔が見えないリモートは、何回やっても緊張します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行について

画像1 画像1
明日からの修学旅行は予定どおり実施します。

ここまで、多くの方々のご支援がありました。
誠にありがとうございます。
感謝の気持ちを持ち、明日出発いたします。

なお、修学旅行中の子どもたちの様子はこのホームページにてお伝えさせていただきます。
質量ともに、満足していただく写真を掲載することはできないかもしれませんが、ご覧いただければ幸いです。

学習参観2

各学年とも担任の先生が授業を担当しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観1

このコロナ禍でできなかった学習参観。
まだ油断はできないとはいえ、開催できたことを喜ばしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:104
今年度:10773
総数:777652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 一般選抜出願(〜3月7日)
3/4 学び舎
3/6 45分×6
3/7 生徒集会(中止) 班長会 45分×6
3/8 3年卒業式予行(5、6限)
3/9 生徒会役員選挙リハーサル

お知らせ

学校便り

いじめ防止