5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

生徒指導担当の話

画像1 画像1
画像2 画像2
校長に続き、生徒指導担当の先生から話がありました。1.携帯電話の被害に遭わないように注意すること。2.自転車の安全運転に注意すること。3.クラブなどの応援に他校に行くときには、制服で行き、学校ではだめと言われている携帯電話の使用その他については、やらないこと。の三つについて話がありました。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式、校長の話は、1.「校長先生は大東中生が大好きです。理由は、全学年、友達を気づかうあったか光線がいっぱい出たからです。2学期もよろしく頼みます。」2.お願いがあります。2学期の始業式は、全員が必ず元気に会えるようにしましょう。そのためには、熱中症に注意、海・川などの水の事故に注意、携帯電話をしながらの自転車運転は絶対にしないこと、の二つについてでした。
本日:count up46  | 昨日:53
今年度:7143
総数:774022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止