5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

生徒集会 体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
体育委員会より、6月3日(土)のプール清掃について参加協力依頼の話がありました。

生徒集会 美化委員会より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美化委員会より、テーマ「大東一心がピカピカの学校」が発表されました。すばらしい。次に、学校周辺もボランティアで清掃する「外回り清掃」参加協力について訴えがありました。すごいですね。すばらしい。

生徒集会 陸上部表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大東市春季陸上大会での結果、上位入賞を果たした人の表彰を行いました。すばらしい。日頃のしんどい練習の成果が出ましたね。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長からうれしい話を三つ話しました。各学年、校外学習、宿泊学習、修学旅行の取り組みの中でのうれしいことです。

生徒集会前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時30分に行くと、1年生が整列を済ませ、生徒会役員の人がスタンバイ完了していました。集会は8時35分からです。すばらしい。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は生徒集会が体育館であるので、生徒会役員の人たちは体育館で準備をしていました。ごくろうさま。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏を思わせる朝でした。でも、むしむしした感じがまだあまりないので、ましです。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のクイズは誰も分かりませんでした。今ももやもやしています。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員の人は今日もがんばっていました。すばらしい。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もさわやかな朝です。多くの生徒と先生があいさつ運動に参加しました。ありがとう。

生徒集会

生徒会役員の人から今日の集会の感想が述べられました。今日は顔が上がって静かに聞けていたと思います。中間テストが近づいています。しっかり勉強しましょう、の話でした。落ち着いてしっかり話してくれました。
画像1 画像1

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活指導担当の先生から話がありました。新年度が始まって、少し気のゆるみが出てきたところはないですか、の話でした。

生徒集会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部の3人を表彰しました。日頃のしんどい練習の成果が出ました。すばらしい。

生徒集会

校長から、1、友人思いのあったか光線を出してくれた人がいてて、うれしいの話。(名前が特定しないように話したので、何のことか分かりにくい話でした。申し訳ない。)2.学年集会で生徒が話しているのは、すばらしい。学校の主役は生徒の皆さんですの話をしました。
画像1 画像1

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時35分から始まる生徒集会の5分前には整列がすんでいる1年生の様子です。3枚目はこれから生徒集会が始まるというときの生徒会役員の人たちです。

校風委員会 名札点検

毎日、名札を付けている人の数を点検しています。ほとんどの人がつけています。
画像1 画像1

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員の人たちいつもありがとう。今日からハイタッチ運動はなしで、声のあいさつ運動になりました。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員によるハイタッチ運動です。今日はうれしいことに1年の校風委員の人たちも参加してくれました。みんな、ありがとう。

各委員会の活動内容

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホワイトボードに書いて、視覚化することでより分かりやすくなっています。この評議員会のために生徒会役員は給食をもちより、ミーティングをしていました。ありがとう。

生徒評議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よくやっています。放課後の生徒評議会です。生徒会長のあいさつに続き、各委員会から活動内容、検討事項などを交流しました。圧巻は各委員会からの報告が終わってからの質問です。生徒会役員がガンガン手を挙げて質問します。さすがです。図書委員会からもいい質問が出ました。質問に答えていくうちにより正確な情報になっていきます。すばらしい。
本日:count up77  | 昨日:52
今年度:7226
総数:774105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 班長会

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止