今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

生徒集会前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も一年生が8時30分には整列を終えていました。すばらしい。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「男ならだれでもなれるスター」。まったく分かりません。あっ、分かりました。ヒントは英語です。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨ですが、今日は2年生の校風委員が立ちました。

美化委員会ポスター

画像1 画像1
先日の集会で美化委員会から発表された外回り清掃のポスターです。いいですねえ。これも生徒発案です。すばらしい。

美化委員会ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
うれしいです。ごみや汚れを取るだけではなく、そうじをする人は心まで美しいということでしょうか。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝のクイズはまったく分かりません。くやしいです。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は校風委員会の3年生もあいさつ運動に参加しました。ありがとう。

生徒集会 役員からの感想

「今日は、(内容が多く)集会が長くなりましたが、静かに聞けたと思います。」と生徒会役員からの感想がありました。
画像1 画像1

生徒集会 体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
体育委員会より、6月3日(土)のプール清掃について参加協力依頼の話がありました。

生徒集会 美化委員会より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美化委員会より、テーマ「大東一心がピカピカの学校」が発表されました。すばらしい。次に、学校周辺もボランティアで清掃する「外回り清掃」参加協力について訴えがありました。すごいですね。すばらしい。

生徒集会 陸上部表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大東市春季陸上大会での結果、上位入賞を果たした人の表彰を行いました。すばらしい。日頃のしんどい練習の成果が出ましたね。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長からうれしい話を三つ話しました。各学年、校外学習、宿泊学習、修学旅行の取り組みの中でのうれしいことです。

生徒集会前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時30分に行くと、1年生が整列を済ませ、生徒会役員の人がスタンバイ完了していました。集会は8時35分からです。すばらしい。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は生徒集会が体育館であるので、生徒会役員の人たちは体育館で準備をしていました。ごくろうさま。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏を思わせる朝でした。でも、むしむしした感じがまだあまりないので、ましです。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のクイズは誰も分かりませんでした。今ももやもやしています。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員の人は今日もがんばっていました。すばらしい。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もさわやかな朝です。多くの生徒と先生があいさつ運動に参加しました。ありがとう。

生徒集会

生徒会役員の人から今日の集会の感想が述べられました。今日は顔が上がって静かに聞けていたと思います。中間テストが近づいています。しっかり勉強しましょう、の話でした。落ち着いてしっかり話してくれました。
画像1 画像1

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活指導担当の先生から話がありました。新年度が始まって、少し気のゆるみが出てきたところはないですか、の話でした。
本日:count up4  | 昨日:111
今年度:10882
総数:777761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 大中ミーティング
3/1 学校公開(3月7日まで)

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止