5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。さわやかな朝です。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。冬の雨の降る寒い朝です。登校する生徒に声をかけていたら、自転車がどどどっと登場しました。何事かと思いきや、灰塚小にあいさつ運動に行っていた生徒会役員の人たちです。雨の中、たいへんでしたね。ありがとう。

生徒会 灰塚小でのあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒風吹きすさぶ中、われらが生徒会役員の人たちが灰塚小へ出向いて朝のあいさつ運動に行ってきました。元気なあいさつが写真から聞こえてきそうです。

生徒会 灰塚小であいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
大東市内のどこの中学校も生徒会活動が学校の生命線とがんばっています。大東中生徒会の人たちも本当によくやっています。ありがとう。

生徒会 灰塚小であいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
エコキャップ、プルトップも集めています。灰塚小の皆さん、もしこのホームページを見ていたら、協力してください。

生徒評議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後に第4回生徒評議会が行われました。後期の最終です。昨日の生徒実行委員会で話し合われたことを発表し、その後に最後ということで全員が感想を述べていきました。こういった場で初めて話す人も多く、緊張していました。全体に、各委員会への質問、それに対する回答など、全員が真剣に参加しているのがよく分かる最高の生徒評議会でした。大東中、バンザイ。

生徒集会

ということで本日の生徒集会は、三つの委員会から報告・訴えがありました。すばらしい内容の集会でした。写真は、集会の感想を述べる生徒会役員です。
画像1 画像1

生徒集会 選挙管理委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、選挙管理委員会の人たちが平成29年度前期生徒会役員選挙の公示をしてくれました。立派でした。

生徒集会 放送部

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、放送部の人が「昼の放送に使う歌の募集」をしていました。毎日ごくろうさんです。

生徒集会 校風委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この写真は正しい冬の服装をモデル写真で表しています。モデルは3年生男子です。さわやかな笑顔の素敵な写真でもあります。

生徒集会 校風委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
この写真では、防寒着を腰に巻いたり、袖口に手を隠したりしていると危ないということを教えてくれました。

生徒集会 校風委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校風委員会の発表はすばらしいものでした。生徒たちの話し合いで「防寒着の着方がいい加減。」など、服装面での注意喚起をしようとなったそうで、今日の集会で写真付き(もちろんモデルは校風委員の人です)で説明してくれました。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長から1.2月2日の五教科合同研究授業で講師の先生から高い評価をしてもらったのは生徒のみんなのおかげなので、先生全員でこの場で「ありがとう」を言いました。ほんまにありがとう。2.授業で「分からない。」と言おう。どこが分からないのか分かっている人は「分かる」直前です。遠慮なし、「分からない。」と言おう。以上二つの話をしました。

選挙管理委員会

画像1 画像1
来月には次の年度の生徒会役員選挙があります。
そのための選挙管理委員会が行われています。

生徒実行委員会(保健、図書)

画像1 画像1
画像2 画像2
保健委員会と図書委員会の様子です。

生徒実行委員会(校風、美化)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後の生徒実行委員会なので、振り返りを書いている様子が見られました。
上から、校風委員会、美化委員会です。

生徒会役員

画像1 画像1
生徒会役員が話し合っています。
明日の集会、来週にある大中ミーティングの準備をしています。

体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員会は学年ごとに実施されています。
上から1年、2年、3年の様子です。

委員長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は年度最後の生徒実行委員会です。
まとめをしています。
写真は、委員長会の様子です。
上から1年、2年、3年の様子です。

表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
北河内の支援卓球大会に優勝しました。すばらしいです。3枚目は生徒会役員が今日の集会の感想を述べました。
本日:count up46  | 昨日:53
今年度:7143
総数:774022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 第5回進路委員会
2/16 班長会  大中ミーティング(6限)
2/17 学習参観 PTA総会
2/18 学び舎
2/20 公立高校特別選抜入試

お知らせ

学校便り

進路通信