5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

夜間中学校 訪問 1

先週30日(金)の夕方から、1年生は夜間中学校(守口3中の中にあります)の見学に行きました。クラスの代表や希望者約25名が参加しました。「学ぶ」ということの意味を考えるためです。
まずはビデオを見て、夜間中学校の現状について知りました。この日までに、夜間中学校について学習してきましたが、学校で教えてもらっていないことがたくさん出てきました。みんなの目がスクリーンに釘付けでした。( 写真 上・中 )

その後は、いくつかの教室に別れ夜間中学の生徒のみなさん、といってもかなり高齢の生徒さんですが、一緒に授業をうけました。家庭の事情や戦争のため、教育を受けられなかったみなさんが、毎晩、こうして夜間中学校へ通い勉強しているのは一体何故なのかを考えながら、同じ教室で1時間勉強しました。( 写真 下 )
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:53
今年度:7104
総数:773983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 公立前期出願(〜2/17)
2/17 生徒集会 後期生徒実行委員会
2/18 学習参観 PTA総会 1・2年生学年末テスト1週間前
2/19 まなび舎16:00
2/20 後期生徒評議会 まなび舎16:00
2/21 まなび舎10:00