5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

4月22日

今日は、「全国学力・学習状況調査」が実施されました。対象は3年生で、午前中は国語A・Bと数学A・Bの4時間、午後は「生徒質問紙」(20分程度)に取り組みました。
朝、ある3年生の男子生徒は「全国で1番になるわ!」とはりきっていました。嫌々(いやいや)受けるのでなく、こういう気持ちで臨んでくれることをうれしく思いました。
真剣に問題に取り組んでいました。( 写真上:3年1組の様子です )

また、放課後は本年度第1回目の生徒実行委員会で、1年生にとっては初めての委員会活動でした。みんなでぜひ生徒会活動を盛り上げていってください。生徒会活動が活発な学校は、必ずいい学校になります。がんばってください。( 写真下: 校風委員会の様子です )
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up98  | 昨日:52
今年度:7247
総数:774126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 26日の代休日
4/29 昭和の日
4/30 1年生心臓検診 家庭訪問 5
5/1 学校公開(〜5/9)
5/2 第1回生徒評議会
5/3 憲法記念日