5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

離任式

本日の6限、「離任式」がありました。

この春、本校を去られた8名の教職員がお見えになりました。
大東中にいた頃のお話や、「自分の才能を磨く努力を」「充実した中学校生活を」「今のようにしっかりと人の話を聞ける人に」など、大東中生にがんばってほしい気持ちを伝えていただきました。涙をこぼしながら、言葉をつまらせながら生徒に話をされる先生もおられましたが、その間、体育館は静まりかえり、生徒は次の言葉を静かに待つことが何度もありました。生徒はまたひとつ大切なことを学んでいるようでした。
北端先生は、朝の通勤時、大東中へ向かってしまうということでしたが、まだどの先生方も大東中に心が残っているように感じました。ありがたいことです。

( 写真 上 )離任式が始まりました。音ひとつない中で始まりました。
( 写真 中 )本校で10年間勤務された田中 光一 先生。多くの生徒がお世話になりました。生徒を前にして、思わずホロリと…。
( 写真 下 )花道を通り式場を出る際、生徒がプレゼントを…。どちらからも「ありがとう!」の言葉が。

今日は、すべての大東市の中学校で離任式がおこなわれました。どの中学校でも同じような光景が見られたはずです。
転勤した教師にとっては、それまでいた学校の生徒に別れを言いやっと気持ちの整理ができて、この日から新しい学校の先生となれるのかもしれません。
みなさん、新しい学校でも健康に気をつけてがんばってください。本日はありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up97  | 昨日:52
今年度:7246
総数:774125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/11 6限 離任式
4/14 眼科検診
4/15 検尿1次(1日目) 内科検診 1(3年生と2年生1クラス)
4/16 検尿1次(2日目)