ようこそ四条小学校のホームページへ!

学んだことを確かめる日

 「全国学力・学習状況調査」(6年)、「大阪府すくすくウォッチ」(6年、5年)、「CRT(大東市共通到達度確認テスト)」(4年、3年)を実施しました。
 前年度までに学んだことがどれくらい使えるようになっているのかを確認する調査です。どの学年でも、「集中して取り組む姿」「粘り強く各問題と向き合う様子」が見られました。とてもうれしかったです。
 だれでも間違うことはあることです。だから、結果が返ってきた後に振り返りを行うことがとても大事です。教員全体で、子どもたちの「分かった」「できた」を増やす授業改善にもつなげていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up94  | 昨日:41
今年度:6915
総数:321997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 4時間授業13:30下校、家庭訪問(寺川、野崎)
6年のみ6時間授業  内科検診3・6年13:30
5/1 火災避難訓練10:00
家庭訪問(野崎・寺川住宅)13:30下校
4時間授業13:30下校 火災避難訓練 聴力検査 家庭訪問(野崎・寺川住宅)
5/2 家庭訪問(寺川住宅・龍間)13:30下校
4時間授業13:30下校 聴力検査予備日 家庭訪問(寺川住宅・龍間)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 振替休日