〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

今日の給食

今日の給食は、ツナと白菜の煮物、打ち込み汁、わかめごはん、牛乳でした。打ち込み汁はすごい色をしていますが、味はおいしいです。
画像1 画像1

6年生報告集会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が修学旅行報告集会の準備に一生懸命です。1枚目の写真は、戦争について考える劇を作って読み合わせをしているところです。2枚目はパソコンルームで資料をさがしています。3枚目は昨日ものせましたが、リトルボーイ(原子爆弾)です。B29も作るそうです。

なわとび

長休時。「校長先生、何回跳べるか数えてください。」2回とも20回でした。言われてとてもうれしかったです。
画像1 画像1

体力づくり2年と4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の体力づくりは、2年と4年でした。こちらも雨で中止もなく順調に進んでいます。

体力づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年と5年の体力づくりでした。このペアは雨で中止もなく、三回目の体力づくりとなります。

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の運動場です。元気に遊ぶ子どもたちからこちらも「一日がんばるぞー」と元気をもらいます。子どもたちを見ていると、遊ぶことでエネルギーを得ている気がします。

体力づくり1年と6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週は雨でなかったので、久しぶりのこの学年の体力づくりでした。6年生と1年生とペアになり、6年生が1年生にいろいろ教えます。大事なことです。6年生にも人への気遣いを学ぶ場になります。3枚目がその写真です。

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目、花の水やり当番の子たちが水をやっていました。おかげで、きれいな花が咲いています。ありがとう。

教育実習 國田先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日から始まった教育実習の國田先生が明日で最後になります。朝のグランドに行くと、2年生が寄ってきて、「校長先生、明日で國田先生終わりやねんて。もっと長くいてほしい。」と言ってきました。うれしいですね。國田先生おつかれさまでした。

登り棒修理

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期に上り棒の下の部分がさびていて、修理を頼みました。いざ、修理が始まると結構、本格的な工事になっています。

PTAバザー品受付

11月9日のPTAバザーに向けて、品物を受け付けさせていただいています。すでに協力いただいた皆様、ありがとうございます。お子様に持たせていただいても結構です。ご協力お願いします。家庭科室に集めています。
画像1 画像1

長休時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、運動場いっぱいになって遊んでいます。そう思うと、一日も早く体育館の工事が終わり、もとの運動場の広さになってほしいですね。

授業スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、3年生が国語の文章を暗唱しているところです。しっかり読めていました。2・3枚目は、漢字カルタです。先生が、漢字の読みを言うと、その漢字を素早く取るゲームです。頭に手を乗せてスタートです。

授業スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は一年生の国語です。教科書をしっかり立てていい姿勢で音読していました。2・3枚目は5年生の理科です。花壇の土を掘って山にし、てっぺんから水を流して、水の流れを観察しました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は南門に立ちました。最後に登校した子どもといっしょに見守り隊の方が戻られています。3枚目。

そうじ時間

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目、1年の教室をのぞくと、横一列になってぞうきんがけをするとことでした。このあと、「12345。12345.」と言いながら一回ずつ床ぶきをして前に進みます。2枚目は、1階南トイレの前を4人がしっかりぞうきんがけをしているところを撮影しました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ひじきごはん、みそ汁、花型とうふ、みかん、牛乳でした。ひじきごはんと花型とうふは特においしかったです。2・3枚目は給食当番の子どもたちです。エプロンを着て、給食室の前で、「○年○組、いただきます。」と大きな声で言ってからおかずをもらいます。

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の運動場です。1枚目、うんていに低学年の子どもがちょこんと乗っています。正直言って、ひやひやして見ています。3枚目の写真、「プロペラやって。」と言うと、「ええー。」と言いながらすぐにやってくれました。見事でした。

はたらく時間(そうじ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほんとうにしっかりそうじします。「ありがとう」と言いながら、そうじ時間には、校舎内を回ります。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、わかめスープ、いためビーフン、ジャムマーガリン、コッペパン、牛乳でした。
本日:count up36  | 昨日:129
今年度:7212
総数:439182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31