よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

5/9 『1年生校外学習 in 彦根スカイアドベンチャー 』

 1年生の校外学習が実施されました。

 目的は、「仲間づくり」「信頼関係づくり」「協力」…。プロジェクト・アドベンチャーの取組みを通じて、44期生が力を合わせてアクティビティーにチャレンジしました。

 しっかりとした態度で、みんな頑張っていたようです。1年生の先生も、それぞれのグループで目的に向かって気持ちと力を合わせようとする44期生の姿を褒めていました。

 お疲れさまでした!
 今日の体験をきっかけに、ここぞという時に178人の力が結集できる学年に成長してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 『1年生校外学習 in 彦根スカイアドベンチャー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《1年生校外学習》

5/9 『1年生校外学習 in 彦根スカイアドベンチャー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《1年生校外学習》

5/9 『1年生校外学習 in 彦根スカイアドベンチャー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《1年生校外学習》

5/9 『1年生校外学習 in 彦根スカイアドベンチャー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
《1年生校外学習 みんな元気に帰校》

明日は 『 1年生 校外学習 』 です

『校外学習に寄せて…。』

   努力  協力  思考力  178人の力

 5月9日(金)に実施する校外学習は、1年生の皆さんにとって中学校での最初の大きな行事となります。178名の仲間が、いつもとは違う場所、違う内容で1日を過ごすことにより、いつもとは違う体験ができると思います。178名の力を合わせて素晴らしい取組みにしてください。 (1年生「校外学習のしおり」より)




校外学習前日最終打ち合わせ(5/8)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は 『 1年生 校外学習 』 です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習前日最終打ち合わせ

1年生 『 プロジェクト・アドベンチャー 』

 グループ活動を通じて望ましい人間関係を築こうとする「プロジェクト・アドベンチャー(PA)」の取り組み。
 44期生が1つの目標に向かって力を合わせることができる学年になるための基盤づくりです。
 信頼し合える仲間になれるよう、様々な活動プログラムを通じて、仲間との協力、自分への挑戦、そして全員での達成感をめざします。
 5月9日(金)の校外学習でも、さらに本格的にPAに取り組みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 『 プロジェクト・アドベンチャー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《プロジェクト・アドベンチャー:仲間づくり、信頼関係づくり》
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/20 テスト前学習会2日目
5/21 テスト前学習会3日目  防災訓練
5/22 中間テスト1日目
5/23 中間テスト2日目
5/26 専門委員会
3年生修学旅行保護者説明会