よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

1/30 『 授 業 』  〜1年生家庭科〜

 1年生家庭科の授業では、ミシンの実習に入るようです。

 本日は、ミシンを動かすための準備の設定や、実際に動かす手順を確認しているようでした。

 中学生にとってミシンは必ずしも身近なものではないはずです。ご家庭でもミシンを使う方は少なくなっているのではないでしょうか?
 
 しかし、今日の授業の様子を見ていると、生徒たちは予想以上に興味深くミシンを触っているように見えました。
 班員が頭をつきあわせ、真剣な表情でミシンに向かっている姿は、ちょっと意外でもあり、印象的でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 あいさつ運動  専門委員会
あいさつ運動  専門・中央委員会
2/3 生徒集会