よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

1年生 『 薬物乱用防止教室 』

 残念ながら一部の中高生にまで魔の手が伸びている「薬物乱用」の実態と恐怖。
 本日(6/5)、1年生では、薬物乱用防止に関する正しい知識を学習しました。薬剤師の先生による様々なお話や映像から、間違った薬物使用の恐ろしさとともに、命の大切さ、自分を大切にすることを学びました。

 蒸し暑い体育館の中でしたが、最後まで私語ひとつなく、まじめにきちんとした態度で学習することができていた1年生。
 講師の先生からも「あいさつも素晴らしく、話もしっかり聞いてくれました。うれしかったです。」とお褒めの言葉をいただきました。

 素晴らしい態度でした! ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/5 薬物乱用防止教室(1年生)  ふこのフレンズ総会
6/9 学校オープンデー(14日まで)