よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

今日の授業

2年生の者会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(2)

クラブ活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

放課後のクラブ活動の様子です。みんな生き生きしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒を迎える準備は万全

美術室の様子です。(鍵がかかっていたので廊下からの撮影です。)
1時間という時間を無駄にしないよう事前に準備がされています。
画像1 画像1

授業の様子

2年生の英語です。少人数授業で進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学習

朝の学習の時間の様子です。(3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員会訪問

午後、教育委員会の先生方が来校されました。学校の様子を見ていただくと共に、今年度の学校の取組みについて確認していただく中で、ご意見を伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

男子体育は高飛びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

英語の授業では、スピーキングテストを行っていました。AETの先生の前で英語を使うことは緊張しますが、とても良いトレーニングになります。
画像1 画像1

評価説明会

PTA総会の後は評価説明会でした。評価の出し方や入試制度との関係について説明させていただきました。保護者の皆さんも熱心に聞いておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会

授業参観に引き続いてPTA総会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(4)

授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(3)

授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(2)

授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(1)

午後に授業参観を行いました。多数の保護者の皆様が来校されました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1年生の理科です。熱心に観察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

3年生の英語と2年生の家庭の授業の様子です。今日は学習しやすい気温です。しっかり集中しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習

今日、1年生は校外学習です。昨日の雨も止みました。グランドがぬかるんでいるので体育館で出発の会を行いました。今日一日、「みんなで楽しむ」ことができると良いと思います。
画像1 画像1

ふこのフレンズ全体会

 昨日7時から平成30年度のふこのフレンズ全体会が図書館で行われました。役員など組織の承認と今年度の活動計画について話し合われました。
 中学校区の小中学校、PTA、自治会、青少年指導員会、子ども会育成会など地域の諸団体の方々が校区の児童生徒の成長のために協働しておられます。中学校としても心強く思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA実行委員会

PTAの総委員会の後、引き続いて第1回の実行委員会を行いました。顔合わせ、年間の予定などを話し合いました。総委員会から引き続きの会議、ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/24 中間テスト1日目
5/25 中間テスト2日目、教科部会、紅深会総会(P,OB会,図書室7:00)
5/26 つのべまつり(グランド・バレーコート終日)
5/27 小学校運動会
5/28 プール開き
5/30 避難訓練(火災)、〔一斉〕