よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

もうすぐ 『 修学旅行 』

 約2週間後に迫った3年生の修学旅行。

 実行委員会をはじめ、各学級、班、委員、係などが、その準備に忙しく取組んでいます。
 本日(6/6)は、学年全員が体育館に集まってオリエンテーションが実施されました。
 実行委員の進行により、ファームステイ時の注意点や、当日の持ち物・各プログラム時の服装等々の概要が確認されました。
 また、実行委員から修学旅行成功への意気込みを、学年主任の先生からは修学旅行を成功させるために、今、大切にすべきことは何か などの話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ 『 修学旅行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《6/6 学年オリエンテーション》

もうすぐ 『 修学旅行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《6/6 学年オリエンテーション》


『 授  業 』

3年生英語(教育実習生授業)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 『 授 業 』

 修学旅行を控え、何かと準備に忙しい3年生。でも、授業をおろそかにしません。3年生として、自覚ある授業態度が目に見えます。

 
 国語の授業では、古文の音読に取組んでいるところでした。はっきりとした、落ち着いた声が教室に響きます。大阪府の公立高校の入試問題を題材にした古文の音読学習でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 『 授 業 』

 こちらのクラスは英語の授業。

 民族衣装を題材にした長文に取組んでいました。
 英語の学習、英文の理解を通じて、各国の民族衣装を紹介しながら世界の文化にも触れます。
 カナダから来日しているAET(英語指導助手)の先生は、韓国の伝統民俗衣装ハンボク(女性用のチマチョゴリ)を着て授業に登場。各国の民族衣装について英語で説明しながらの興味深い学習でした。いい勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 『 授 業 』

 数学の授業です。

 授業開始のチャイムが鳴ると、誰に言われるでもなく、各自で練習(復習)問題プリントに取組み始めます。中には、チャイムが鳴る前の休み時間から始める生徒も…。毎回の授業で身についている学習習慣です。
 練習プリントを終えて本題に入る前には、この日の授業のめあてを明確にし、生徒が目的意識を持った授業になるよう心がけます。生徒たちもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 『 授 業 』

 こちらのクラスも英語の授業でした。

 以前の授業で学習した英文の暗唱テストからはじまり、単語、英文… 生徒が英語を口にする場面がふんだんにあり、まさに英語の時間!といった雰囲気でした。最後には隣の席の友だちとのペアでこの時間に勉強した英文で会話を交わしていました。

 しっとりと落ち着いた英語の時間に私も長い時間 聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 授業・学活・検診

 新年度の3日目です。
 いよいよ授業もスタート。学級目標や委員を決める学級学活、健康診断の実施などもあり、学期初めはなかなか忙しそうです。

 どの学年も、和やかに落ち着いてスタートを切っています。
 


《3年生》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 授業・学活・検診

《3年生》
画像1 画像1
画像2 画像2

4/8 始業式後の学級学活

《3年1組》
画像1 画像1
画像2 画像2

4/8 始業式後の学級学活

《3年2組》
画像1 画像1
画像2 画像2

4/8 始業式後の学級学活

《3年3組》
画像1 画像1
画像2 画像2

4/8 始業式後の学級学活

《3年4組》
画像1 画像1
画像2 画像2

4/8 始業式後の学級学活

《3年5組》
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/9 学校オープンデー(14日まで)
6/14 学習参観  進路保護者説明会(全学年保護者対象)