住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

76期生 修学旅行

画像1 画像1
クラスミーティング後は班長・室長・実行委員が集まって拡大班長会を行い、今日の振り返りと明日の確認を行いました。これから就寝準備に入ります。

76期生 修学旅行

画像1 画像1
全クラス食事、入浴を済ませクラスミーティングを行いました。自分の思いを、精一杯伝え合っていました。

76期生 修学旅行

画像1 画像1
3、4組入浴が終わり、食事係りさんの「いただきます」の合図で食事スタートです。

76期生 修学旅行

画像1 画像1
順調に行程が進み、少し早めに宿泊先「あぐりの丘ホテル」に到着しました。入館式を終えて、各部屋に入っていきます。夕食時間や入浴時間はそのままです。

76期生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
長崎原爆資料館に着きました。

76期生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
被爆中心地にて、平和のつどいを行いました。

76期生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
ガイドさんからのお話を聞いて学びつつ、持参したタブレットPCにも記録していきます。

76期生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行で一番大切にしたい、平和学習がはじまりました。

76期生 修学旅行

画像1 画像1
長崎平和公園に到着しました。

76期生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
金立サービスエリアで休憩と昼食をとりました。時間通り出発し、平和公園へ向かいます。

76期生

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4号車です。

76期生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2号車です。

76期生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
博多駅に到着しました。バスに乗って金立SAをめざします。

76期生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
思い思いの旅路を楽しんでいます。博多駅へ到着後、バスに乗って昼食をとるためにサービスエリアへ向かいます。

76期生 修学旅行

画像1 画像1
新幹線に乗りました。博多駅へ向かいます。

76期生 修学旅行

画像1 画像1
3年生修学旅行1日目です。住道駅から班ごとに電車で新大阪に集合しました。ここから出発式を行い、新幹線に乗ります。大阪は快晴ですが、長崎はどうでしょうか。
本日:count up9  | 昨日:364
今年度:27652
総数:1344094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 3年修学旅行
5/23 3年修学旅行
5/24 3年修学旅行