住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

今日のスミライト 晴れました!

再度の奇跡です!タクシープランをスタートさせたらたちまち晴れてしまいました!
すごいです!
紅いもタルト、お買い上げ〜。
紫色の袋ばっかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のスミライト タクシープラン

写真は、世界遺産首里城にて。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のスミライト タクシープラン

各班、規律と責任を持って自由行動を満喫してほしいです。
生徒たちとなかなか出会えないので大変です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のスミライト 最終日はタクシープラン

3日目です!
ホテルでの退館式を終え、タクシープランが始まっています。
各班順調に行動しています!
写真は万座毛にて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タクシープラン嘉手納基地

タクシープランで嘉手納基地を選んだ班は5班あります。広大な敷地のある嘉手納基地を展望台から見ながら、改めて沖縄の抱える基地問題のことを考えたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スミライト タクシープランに出発

1つの班が2台のタクシーに分乗して、自分たちで決めた場所に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
みゆきハマバルリゾート退館式です。このあと、タクシープランスタートです。

スミライトつかの間の雨が上がって

 昨日は沖縄はずっと雨。ところが体験学習を終えて次のホテルにむかう前に突然晴れ間が見えてきました。ビーチ遊びをあきらめていた子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のスミライト おはようございます。

いよいよ最終日です。
最後まで気を抜くことなく、無事に大阪に帰ります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

修学旅行3日目の朝

おはようございます。修学旅行も今日がラスト。ただ今5時30分。どの部屋も静かです。昨夜のクラスミーティングを思い浮かべながら、また今日のタクシープランを考えながら眠りについたのでしょうね。
画像1 画像1

今日のスミライト 海へ

沖縄の海を体験できて良かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のスミライト 海へ

笑顔はじける時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のスミライト 海へ

前方後円墳が出来上がっていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のスミライト 海へ

少しだけだったけど、楽しい時間だったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のスミライト 海へ

雨予報ばかりだった沖縄は、不思議と私たちが行動するたびに雨が止んでくれます。
沖縄の海を体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のスミライト みゆきハマバルリゾートに到着

2日目のホテルに到着しました!
今日の夜はクラスミーティング。
特別な夜にして欲しいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みゆきハマバルリゾート到着

画像1 画像1
画像2 画像2
体験学習を終えて2日目の宿泊先に到着です。

修学旅行2日目バスレク

2日目のホテルに向かっています。2組4号車はバスが動き出すと同時にバスレクが始まりました。みんなノリノリです。
画像1 画像1

昼食はカレー食べ放題

画像1 画像1
画像2 画像2
体験学習も無事終了。昼食は楽しみにしていたカレー食べ放題とサラダでした。さすが食べ盛り。すごい食欲です。

体験学習4 シーサー作り3組

最後の体験学習、3組はシーサー作りです。ユニークなシーサーが出来上がっています。とても個性が出ますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up98  | 昨日:324
今年度:26288
総数:1342730
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 卒業式予行
3/10 公立一般入試
3/14 第74回卒業式

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針