住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

バドミントン部 府大会中です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21日より、大阪府大会が行われています。

今日は個人ダブルス2ペアと
個人シングルスの5回戦が行われました。

個人シングルスではベスト32となり大健闘を見せてくれました。


個人戦は27日まで続きますが、
3年生にとって
個人戦の最後の試合になります。

悔いの残らない試合を
送ってほしいです。

逆転さよなら→ ベスト64入り!

 今、野球部の試合から帰ってきました。今まで苦戦を強いられてきた61期生野球部ナイン。今日でなんとベスト64入りです♪おめでとう!本当におめでとう!!
 しかも内容も劇的!逆転サヨナラ勝ちです。この最後の大会のために力を残していたのでは?と思えるような展開です。本当にラッキーなこのメンバー。最後、相手校のキャッチが、ホームベース上でぽろっとボールを落とした時には、奥野先生は泣きそうになりました。
 2時から二次抽選会。岸野先生、いってらっしゃい!いいくじ引いてきて下さいね☆ そして、野球部保護者の方から「HP楽しみです」「写真、保存してます」と嬉しいご報告も頂いています。励みになります。
 最後に、野球部の先輩たちへ。「先輩抜きましたよ☆ by長樂君」ですって(笑)応援メールは奥野先生の携帯までよろしく(^^)v

よっしゃ♪の2勝!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週もお天気が心配された野球部の試合。やや風が強いものの、割と涼しい中での第2戦目。今日も住中生がやってくれました☆結果は6対1。快勝です!今日はなんと校長先生も見に来てくれました。保護者の方の黄色い声援も受け、大盛り上がりの試合でした。いい意味で、調子にのってきたね。いいぞ!野球部。次も勝てば、ベスト64!先輩のためにも自分のためにもリベンジだ!
 関係ないのですが、会場校の体育館扉には「ルビンのつぼ」の絵。足ふきマットには「五中」の文字が…おしゃれな学校でした。

クラブ活動 陸上部、あこがれの長居陸上競技場で走りました。

画像1 画像1
 クラブ活動も公式戦が、今日から連日ように行われています。
陸上部は通信大会で、世界陸上の行われる、あこがれの長居陸上競技場に出場しました。それぞれが、自己ベストを更新する活躍でした。

笑顔の一勝!

 日曜日は、野球部3年生の引退試合。雨も心配されましたが、いいお天気に恵まれ、無事に試合を進めることができました。相手は初参戦校。前日までにキャプテンは相手校について調べ、2年は3年生の今までのデータをまとめ、1年は先輩のために応援歌を考えました。
 結果は20対0!何と完全試合で一勝!!キーワードの「当たり前のことをする」で快勝でした。住中のいいところを惜しみなく、発揮することができました。岸野先生も「21対0で負けたことはあるけど、今回のような展開は初めてです!」と興奮気味に話しておられました。松下コーチも「また朝練がんばろな!」と激励しておられました。
 3年生は1週間、このメンバーで野球ができるね。一勝おめでとう☆次も期待しています。奥野先生もカメラ持参で応援行くね!最後に保護者の方、子どもたちの真剣プレイをまた見に来て下さいね♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:382
今年度:26579
総数:1343021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31