住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

1年生の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿泊学習の夜、65期生は雰囲気を変えて、しっとりとした会をもちました。
“1年生の集い”という、意見発表の会です。

各クラスの学級委員長、学年委員長からの、いまのクラス、学年についての作文。
学年全員が書いた作文の中から選ばれた、代表3人の作文。
同じ学年にいる仲間の真剣な思いを聞き、みんなはどう感じてくれたのでしょうか。

この“1年生の集い”の前には、クラスミーティングも行いました。
宿泊学習1日目の今日、みんなの頑張る素敵な姿がみれましたが、
残念なこともいくつかあったのも事実です。
今日はたくさんの場面で、先生たちの思い、仲間たちの思いを聞いたと思います。
どうか一人ひとりの胸に届いて欲しいなぁと思います。

明日はみんなで飯ごう炊飯をします。
65期生のがんばりが伝えられる宿泊学習にしよう!!

オリエンテーリング中です!

画像1 画像1 画像2 画像2
想像以上の標高差に、みんなバテ気味でしょうか?!
雨も降り始めてしまいました。
山の奥からは、みんなの声がしなくなりました。
そろそろゴールの時間になった班もあるのではないでしょうか。
さぁ、65期生の行事、初賞状ゲットはどこになるでしょうか??

山の中で…

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の宿泊学習のメインイベントでもあるオリエンテーリング。

山中から「待って〜っ、速すぎる〜っ。」「ガンバレ!」という声が聞こえてきます。

みんなしっかりポイントをかせいでね!!

オリエンテーリング

画像1 画像1

雨がやみ、オリエンテーリングを行えるようになりました。

班によってコースが違い、チェックポイントを目指さなければいけません。

開会式も終わり、各班スタートしました。
班で協力してゴールを目指そう!!










 

お弁当の時間

画像1 画像1
1年生、今お弁当を食べました。
今日は捨てられる容器にいれていただいています。
お家の方に感謝しながら・・・。

「ごちそうさまでした!」

入所式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入所式の様子です。

少年自然の家の方からお話を聞き、布団のたたみ方などのルールも教えていただきました。

副実行委員長からみんなに「ルールと時間を守って楽しい2日間にしましょう。」と挨拶がありました。

これから、宿泊する部屋に移動です。

“府立少年自然の家”到着

最後の6組が到着し、全員集まりました!
少しバスに酔った人もいるようですが、みんな元気です。


宿泊学習☆バスレク

画像1 画像1
バスの中では、バスレクが行われています。
レク係の進行や盛り上げがうまいです!!
賞品は、なんとフルーツポンチのバージョンアップ☆


バス出発〜!

画像1 画像1
バスに乗り込み、いよいよ出発しました!
写真は3組の車内のようすです。
早くもおしゃべりが盛り上がってますね。

出発式

画像1 画像1
65期生宿泊学習、委員長会による司会・進行で出発式が行われました。
宿泊学習の学年目標“時間を守り思い出に残る2日間にしよう!”をしっかり心にとめて過ごしましょう!!

65期生宿泊学習☆係別会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は宿泊学習の係別会議が行われています。早く帰りたい気持ちをおさえて、責任を果たしてくれています。
 拡大班長会では、チャイム着席が昨日より良くなったクラスがあると報告されていました。
 写真は、食事係(1〜4組・5〜6組)と美化保健係です。
 今回の野外炊飯では、お鍋でご飯を炊きます。さて、うまくいくでしょうか?!

しおりとじ

画像1 画像1 画像2 画像2
20日に宿泊学習にむけてのしおりとじをしました。
みんなしおりに目を通しながら、わくわくした表情でしおりをとじていました。

当日はみんなこのしおりを忘れないようにしようね。


学級委員長会

画像1 画像1
20日の放課後、各クラスの委員長が集まり、宿泊学習にむけての話し合いを行いました。

どのクラスの委員長も、積極的に役割を引き受け、意見も発言しあい、とても良い委員長会となりました。

委員長の皆さん、お疲れ様です。

65期生宿泊学習に向けて

画像1 画像1
いよいよ今週末に迫った1年生の宿泊学習。
今日は委員長で決まった直前キャンペーン“チャイム着席コンクール”について、拡大班長会で具体的な取り組みの話し合いをしました。
さあ、明日から3日間、頑張ってチャイム着席アウトゼロを目指しましょう!

本日:count up8  | 昨日:324
今年度:26198
総数:1342640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 1年宿泊学習(〜28日)
6/1 歯科検診(1年)
6/2 歯科検診(3年)