住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

終学活

 毎日の20分間。どの学年のフロアからも、温かい拍手と笑い声が聞こえてきます。あったかいいい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食当番

 当番の人たちは、両手がふさがっているので、いつも口で「イエーイ」と言ってくれます。元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

英語と家庭科の様子です。英語ではAETの先生もまざって、活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

数学・理科・音楽の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

理科・体育の様子です。理科では牛の目のつくりに関する動画を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

 保健・数学の様子です。保健では、自然災害に関する報道の動画を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年)

理科・数学・英語の様子です。理科の授業では、クイズを出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備員さん

 いつも丁寧にきれいにしてくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1

朝読書

 朝の10分間、校舎内はとても静かな時間が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後

 3年生の生徒が、下足横の掃除をしてくれていました。ありがとう!!
画像1 画像1

班長会

 今日は班長会が行われました。しっかり話し合いができていました。上から順番に3年・2年・1年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

 グラウンドで遊んでいる生徒がいたり、水やりをしてくれている生徒がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食当番

 スムーズに運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

体育の授業では、プールが始まりました。気温が高いので、気持ちよさそうです。
画像1 画像1

授業の様子(2年)

美術です。日本の文様について学習していました。
画像1 画像1

授業の様子(3年)

体育の様子です。女子はハードル、男子はバレーボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年)

 数学です。いつも通りを、きちんとできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年)

英語の様子です。本文の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

 理科、英語、国語の様子です。どのクラスも、一生懸命な姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

 音楽と国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up20  | 昨日:325
今年度:29627
総数:1346069
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 学校公開 部活動公開